
コメント

yumama
梱包しないとダメですね😅

りこママ
プチプチなどのクッション材で包み簡易包装なら服屋さんなどのしっかりしたビニール袋に入れてしっかり封をしてください。
定形外で送るなら紙に相手先の住所とはるさんの住所書いて郵便局へ!
-
りこママ
100円ショップなどの工具置いてるところにプチプチ置いてますよ!
- 5月11日
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答ありがとうございます❗
定形外ならプチプチ巻いた状態で持っていけばオッケーですか?😞💦- 5月11日
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
ありがとうございます❗探してみます❗💦
- 5月11日
-
りこママ
プチプチに包んで中の見えないビニール袋に入れてしっかり閉じてくださいねー!
- 5月11日
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
わかりました!色々用意して行ってみます❗💦
- 5月11日
-
りこママ
発送する時に1番安い発送方法でお願いしますって言うと色々計算してくれますよ!
- 5月11日
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
そうなんですね!Σ(゜Д゜) 聞いてみますー!😃
- 5月11日

tarapi
プチプチなどで梱包してA4の茶封筒など適当な大きさで、適度な厚さがあるものに入れてから宛先を書いて郵便局に持って行きます。
出品を今後もするなら、キッチンスケールなど用意し、重さを測ってある程度の送料を計算しておかないと、送料が必要以上にかかり、もうけがマイナスになるなんて事もよくある事です。
しかも、六月からは定形外料金だいぶ値上りしますので、ご注意くださいね^_^
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答ありがとうございます❗
重さもあるので、結構かかるかもですね😥💦💦 アドバイスありがとうございます😆💦- 5月11日
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
やっぱりそうですよね😥💦緩衝材(プチプチ)ってどこで手に入るのでしょうか?😥
yumama
100均に売ってますよ☺︎
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
ありがとうございます❗行ってみます❗