※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たか
お金・保険

医療保険について、A案とB案のどちらを選ぶか相談しています。A案は月額4300円で、B案は月額5400円です。どちらが良いと思いますか。

医療保険について皆さんがどちらかを一生契約するとしたらどちらにしますか?

A、入院日額5000円+女性特約5000円(女性疾病入院の場合)。手術給付金入院20・10・5万円、外来2.5万円。死亡保障50万円。先進医療2000万。入院一時金5万円。 ……月額4300円
⚠️+県民共済 月額2000円も追加⚠️


B、入院日額7000円+女性特約5000円(女性疾病入院の場合)。手術給付金入院28・14・7万円。外来3.5万円。死亡保障56万円。先進医療2000万。入院一時金5万円。……月額5400円


⚠️⚠️
Aに追加する県民共済は、
入院日額10000円。手術10・5・2.5万。先進医療300万。死亡保障10万。が追加されます。

Bの場合は県民共済ナシで1本に絞ります。

皆様ならどちらにしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

女性特約は必要ないと身内の保険屋が言ってました。
保険屋が売りたいから特約で出してくるのですが、必要ないと思います!

  • たか

    たか

    特約を外したAかBならどちらですか?特約は微妙なんですね。

    • 1月22日
まい

県民共済は65歳で保障が薄くなり、そこからまた保険に入り直すと高いので今解約で別の保険一本で良いかと。
女性特約はつけず、それなら入院日額を1万とかのが良いと思います!

  • たか

    たか

    そうですよね。高くなるのが気にはなります。女性特約を外して1マンにすると結構値段もグンと1500円?2000円ほど高くなりましたがそれでも10000にしますか?別にがん保険も加入する為全部で1万越えそうです😱

    • 1月22日