子育て・グッズ 赤ちゃんのうんちにホコリや毛が混ざることについて、他の赤ちゃんも同じ経験がありますか。 最近、赤ちゃんのうんちにホコリが混ざるようになりました。 小さな毛か沢山混ざっています。 指しゃぶりを良くするようになったので、それで服や布団の繊維やホコリを飲み込んでしまっているのだと思います。 皆さんの赤ちゃんも同じようなことありましたか? 最終更新:1月21日 お気に入り 1 赤ちゃん 指しゃぶり 布団 うんち 服 はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月) コメント ミニー 今でもたまに髪の毛とか出てきますよ😂 1月21日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね😳 あまり気にしすぎなくて大丈夫ですかね💧 1月21日 ミニー ずり這いとか始まったら それこそゴミもホコリも髪の毛も食べるので気にしなくて大丈夫ですよ🤭 1月21日 はじめてのママリ🔰 そうですよね😳もっとホコリを口にする時期が来ますよね🥹 気にしないようにします☺️ 1月21日 ミニー 少しくらい菌を食べてもらった方が免疫付くと思ってきにしてなかったです😂 1月21日 はじめてのママリ🔰 確かに!多少は菌に触れた方が強くなれそうですね✨️ そのお言葉に救われました🥹 ありがとうございます!! 1月21日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・うんちに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・サイズ・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・服・退院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
あまり気にしすぎなくて大丈夫ですかね💧
ミニー
ずり這いとか始まったら
それこそゴミもホコリも髪の毛も食べるので気にしなくて大丈夫ですよ🤭
はじめてのママリ🔰
そうですよね😳もっとホコリを口にする時期が来ますよね🥹
気にしないようにします☺️
ミニー
少しくらい菌を食べてもらった方が免疫付くと思ってきにしてなかったです😂
はじめてのママリ🔰
確かに!多少は菌に触れた方が強くなれそうですね✨️
そのお言葉に救われました🥹
ありがとうございます!!