※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の記録は大切ですか?離乳食始める予定で、アレルギーなど考慮し記録を取りたいと思っています。記録している方、おすすめの本やアプリがあれば教えてください。

皆さん離乳食の記録って取ってますか?
来週から離乳食始める予定です🍴

私は育児記録など1ヶ月で断念したため長くは続かないと思いますが、離乳食はアレルギーもあるし何をあげたか一応記録した方がいいかなと思ってます☺

記録取っておられる方、オススメの本やアプリがあれば是非教えてください✨✨

コメント

りんご

ステップ離乳食?のアプリで記録してます!
食べた食材のチェックが出来、
食べ方や与えていい時期など載っていて簡単だし便利です😊

  • いずみ

    いずみ


    横から失礼します。
    私もステップ離乳食を使っていました!

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺
    アプリ検索したら1番に出てきたので気になってました!
    簡単なのは良いですね✨✨
    アプリなら損はないしとりあえずダウンロードしてみます🙌

    • 5月11日
くま(・(ェ)・)

私も育児記録は1ヶ月で断念しました。笑
離乳食を始めた頃はカレンダーにちょこちょこ記入してましたが、それは一週間も続かず…
今はステップ離乳食というアプリで、初めて食べさせたものの日付だけ登録してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺
    私も昔から日記とか続いたことなくて、アプリも1ヶ月くらいで止めました😅最終的に便秘気味だったのでカレンダーに出た日だけ記録してましたが結局それも続かず笑

    ステップ離乳食使ってる方多いみたいですね✨私もとりあえずダウンロードしてみます🙌

    • 5月11日
ともこ

まだ離乳食始まってないですが、記録をとるには手帳に書き込んでいくのはおすすめですよ!育児記録を取ろうとアプリとか試しましたが、やらなきゃって気持ちで強すぎて長く続きませんでした。手帳に一言書き込むくらいで気軽な気持ちでやっていたら続いてます!ちょこっと後ろの方に文章がかけるようになっている手帳がおすすめですよ!わたしは、100円均一で買いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!記録なら面倒だけど、与えた物書くだけならアプリより早く済みそうだし続くかもしれません✨ありがとうございます☺参考になりました🎵

    • 5月12日
ドナルド・ダック

1か月続いただけ偉いですよ!
ここに1週間で断念した人がいますから…笑
こんな面倒なもの絶対2人目もしないなって思ったので即座にやめました(;_;)
なので1か月も続けられたなんてすごいと思います!

私ももうすぐ離乳食がはじまるのでステップ離乳食のアプリをダウンロードしましたよ(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月は一応続きましたが最終的にはカレンダーアプリにウンチ記録するだけも止めましたからね笑
    私も2人目絶対にしない自信あります😁
    とりあえずアプリと手書きの記録できるように準備しておいて、やりやすい方にします!
    ありがとうございます✨✨

    • 5月12日
みもり

私もステップ離乳食使ってます!
記録も残るし離乳食の調理方法、アレルギーの記録、食べさせるじきなどもわかってとても便利です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レシピや時期など分かるのは良いですね!🙌ダウンロードしてみます✨
    ありがとうございます🎵

    • 5月12日