※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーんまみーや🙍‍♀️
妊娠・出産

旦那が遅く帰る中で、2人目の育児をこなせるか不安です。新生児と1人目の世話が心配です。

旦那が残業でいつも21時頃に帰ってくるのですが、2人目が出来てもやつで聞けるものですか……?

お風呂とか食事とか何かと新生児を抱えながら1人目を育児できるのか心配です

コメント

ゆう

うちもワンオペです!
3人目も恐らくワンオペかなと😇
少しの期間でも保育園入る予定も無いですか?🤔

  • まーんまみーや🙍‍♀️

    まーんまみーや🙍‍♀️

    今1人目は保育園に行って私は仕事をしてるんですが……
    夜に1人目をお風呂入れながら新生児を入れたりできるのかな……と

    • 1月21日
  • ゆう

    ゆう

    1日上の子見ながら下の子お世話は大変だと思いますが、上の子が保育園行ってるなら昼間や夕方の間に沐浴したり意外と乗り切れると思います☺️

    • 1月21日
  • まーんまみーや🙍‍♀️

    まーんまみーや🙍‍♀️

    そうなんですね
    沐浴してから保育園にお迎えに行ったりしますか?

    • 1月21日
  • ゆう

    ゆう

    暫くは沐浴は15時ぐらいにする予定です☺️2人目の時も上の子には合わせてなかったです。自分もお風呂入ること考えると首が座るまでは沐浴にしたりその辺は自分の都合でいいと思います☺️

    • 1月21日
  • まーんまみーや🙍‍♀️

    まーんまみーや🙍‍♀️

    なるほど、勉強になります!
    上の子にいらいらしてしまったりしませんでしたか?

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

土日以外ワンオペ、年子実家遠方です💦毎日死にそうですが何とかなってます🥹笑2人目はほんとほぼ放置です…

  • まーんまみーや🙍‍♀️

    まーんまみーや🙍‍♀️

    やっぱそうなりますよね……

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

子供3人いて、2人目3人目年子です!夫不在がちで丸3ヶ月とかいないときありました🤣両家遠方で頼れず😓でも当時は気力でなんとかなりました!

  • まーんまみーや🙍‍♀️

    まーんまみーや🙍‍♀️

    気力で乗り切れない時とかはなかったですか?

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1番大変なのは自分自身が風邪ひいたりインフルになったり、体調不良になった時は死にそうでした(笑)

    • 1月21日
  • まーんまみーや🙍‍♀️

    まーんまみーや🙍‍♀️

    それ以外は何とかなるもんですか?

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ以外は自分自身がメンタル保てればなんとかなります💦

    • 1月21日
  • まーんまみーや🙍‍♀️

    まーんまみーや🙍‍♀️

    そうなんですね……私は1人目の保育園の準備だけでてんやわんやです……

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子ができると、良い意味で自分も手抜きというか、抜きどころが分かるようになるはずですよ!

    • 1月21日
  • まーんまみーや🙍‍♀️

    まーんまみーや🙍‍♀️

    そうなれるように頑張ります💦

    • 1月21日
3kidsママ

3人ワンオペです😂赤ちゃんの間は上の子にイライラしても赤ちゃんに癒されてました💕2.3人目(双子)が赤ちゃん卒業してからはめっちゃイライラします😇

  • まーんまみーや🙍‍♀️

    まーんまみーや🙍‍♀️

    旦那さんはお手伝いしてくれますか?

    • 1月21日
  • 3kidsママ

    3kidsママ

    育児は休日のみです😂

    • 1月21日
  • まーんまみーや🙍‍♀️

    まーんまみーや🙍‍♀️

    そうですよね💦
    しんどくなって上の子にイライラして叩いてしまわないか不安になります😥

    • 1月21日