
コメント

退会ユーザー
うちの娘もめっちゃ食べてました!
3歳頃には落ち着きました!
体重やウンチが変わりなければ問題ないと思います☺️✨

はじめてのママリ
そんなものだと思います😂
うちも1歳頃は大人以上に食べてた気がします。
朝はおかず付けてあげてはどうですか?
ウインナー・卵焼き・野菜スープやヨーグルトなど付けて噛みごたえも意識してました。
パンとフルーツのみだと噛みごたえないので満腹感得られないかなと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
いつも長女が起きてすぐお腹空いたというので適当ごはんかつ偏食同じものしか食べないので固定ごはんでしたがスープなどつけると次女は喜びそうです!
回答ありがとうございます!- 1月21日

退会ユーザー
そのくらいの時は常に食べ物欲していました☺️写真を見返すとほぼ食べ物持ってます😂笑
気にせずあげていました!2歳くらいには落ち着いて、今4歳ですが細身です。
-
はじめてのママリ🔰
食への執着すごいです!笑
長女は偏食でどうしたら食べてくれるの!って毎日悩んでいましたが食べ過ぎで悩むのは初めての経験で😅
食費が怖いですが落ち着くまで娘のペースで食べてもらおうと思います😂- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
- 1月21日
はじめてのママリ🔰
うんちも量と回数は多いですが健康そうなのでとりあえず様子見て食べすぎて吐かない程度で抑えたいと思います!
回答ありがとうございます!