
コメント

まひる👣
はじめまして☺️
子供がまだ未就学児の頃、土居田にあるのぞみ保育園の園庭開放によく行っていました。
遊具もお砂場も自由に使ってよくて、最後に集まって絵本の読み聞かせがあります。
暑い日にはジュースを配ってくれることもありました!
もう1件、南斎院にあるひよこ保育園の園庭でも遊んだことがあります。
先生が付いて鉄棒の補助してくださったり優しかったイメージです😌
あまりいろいろな所に行ったわけではないのですが、たくさん遊んで帰りには寝てしまうこともあるくらい楽しんでくれていました☺️

まひる👣
補足です💦
和泉保育園にもよく行っていました!園庭開放だけでなく支援センターにも通っており、先生方がとても親身で優しいです!
園庭も自由に遊べますが、遊具はあまりなく、お砂場が広いイメージでした
なのでうちの子は外よりも中の遊び場で遊ぶことのほうが多かったです🤔
めいめい
コメントありがとうございます✨️
初歩的なら質問で申し訳ないのですが
園庭開放中、保護者は一緒に遊ぶ感じですか?近くで見守る感じでしょうか?
遊び方は先生の関わり方も
園によってさまざまなんですね😊
まひる👣
基本は一緒に遊ぶ感じになります!
うちは赤ちゃんの次男も連れていたので赤ちゃんを先生が見てくれたり、長男を見てくれたり😌
参加される子供の数の方が多いので先生がずっとついてくれてるわけではないですね🤔
子供が砂場とかで1人だ遊んでくれてるときは先生に育児相談したりもしてました!
めいめい
ありがとうございます✨️
そんな感じなんですね😳!!
まずは自宅の近くの園から行ってみようと思います😊
ありがとうございます✨️