※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の子供の離乳食において、調理に使う「ケチャップ」や「油」について、皆さんは何を使用していますか。

9ヶ月の子の離乳食について、おやきやオムレツなど調理系の離乳食が増えてきましたが皆さん「ケチャップ」「油(バター?)」は何を使っていますか?

大人用のケチャップだと濃いだろうし、
油も普通のサラダ油で良いのかそれとも無塩バターとかが良いのか…

皆さん何を使われていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私はトマトペースト、無塩バターをよく使ってました!サラダ油も1薄ーく引いてましたよ!
ケチャップも1適程度なら使うことありました🍅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    トマトペーストは自作のものですか?
    それとも購入品でしょうか?🤔
    作らないといけないのか、それともどこかで買えるのかを知りたくて!

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通の市販のトマトペーストです!スーパーにはカゴメのトマトペーストしかないので、それを使ってました😄

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私もそれを使ってみようと思います😊
    大変参考になりました!

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

おとな用のケチャップやバターををすごーく少量いれてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    大人用を使われてたのですね😳
    使うときはすごーく少量で使いますね!

    • 1月21日
さちゃん

ケチャップの代わりに上の方と同じくカゴメのトマトペースト使ってます!
油は一応こめ油、ごま油使ってて、そろそろ無塩バターもデビュー考えてます🐮✨
ただ油は引いた後にキッチンペーパーで拭き取って?かなりうす〜く伸ばしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こめ油初めて聞きました!😳
    ごま油良いんですね!

    サラダ油の方が良いのかな?とか思ってたんですが、ごま油ならうちにあるので良さそうなら使おうかと思います!

    キッチンペーパーで拭き取ってうすーく伸ばすのもなるほどです💡

    • 1月21日
  • さちゃん

    さちゃん

    SNSでレシピ調べたらごま油使ってたのでそのまま使ってましたが、ごまアレルギーのチェックにもなるかな?と思いました!💡

    • 1月25日