
完母の生後2ヶ月の子の便が水のようで、回数も多いのですが、同じ月齢の方の便の状態について教えてください。
完母の生後2ヶ月の子の便ってゆるいですか?
完母で生後2ヶ月の子を育てていますが、便がほぼ水みたいな状態です。回数も一日6.7回あってそのうち1.2回がほぼ水みたいでオムツのおしりのところ一面に水が溜まってる感じです。
2歳の上の子が先週胃腸炎で下痢をしていたのですが、うつったかどうか便がもともとゆるゆるすぎてわかりません…
来週ロタウイルスのワクチン接種があるのですが、下痢だったら延期ですよね?インフルエンザなどが流行っているのでこの状態で小児科かかるのもちょっと躊躇してしまっていて…
同じくらいの月齢の方、便ってどんな感じでしょうか…?
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
水っぽい中にもつぶつぶがあれば大丈夫と言われました😌
気になるのであればうんちの写真を撮っておいてワクチンのときに見てもらったらどうでしょうか?

ママリ
完母です!
うちもうんちゆるいです🙂
回数も授乳のたびに出たりするので1日に10回近く変えてる気がします💦
-
はじめてのママリ🔰
授乳のたび出てるのすごいわかります!おむつかえるときおしっこだけの時ってほぼなくて😭
やっぱり完母だとゆるいし回数多いんですね…
上の子ほぼ完ミだったのでこんなに便ゆるくないし、回数もそんなに多くなかったなぁと思って…- 1月21日

はじめてのママリ🔰
離乳食始まるまでは水うんちで大丈夫ですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!少し安心しました😊
上の子ほぼ完ミだったので、便が全然違ってこんなんだっけ?って思ってしまって…- 1月21日

バレリーナ
うちは、産まれてからずっと水うんちです。
これまではどうでしたか?コロコロなど形があったのに、急に水うんちであれば下痢かもしれません、、、
なんか変だなと感じたら、写真をとって小児科にいくことをお勧めします!
-
はじめてのママリ🔰
最初のミルク足してた時期はつぶつぶで割と固まってたと思いますが、母乳メインになってからはいつも水っぽいですね…
今日の水っぽいの写真撮ってあるので、続くようならワクチン接種のときに小児科の先生に見せようと思います!- 1月21日
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐今日の水っぽいのにはつぶつぶなさそうなんですよね😭
水っぽいの写真撮ってあるので、ワクチン接種の日まで続くようなら接種の日に見せたいと思います!ありがとうございます😊