※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

ダイエットのために晩御飯の白米を100gにする方法について、全く食べない、100gにする、食べる日と食べない日を決める方法の中でどれが良いか教えてください。

ダイエットをするにあたり
晩御飯に白米を100gにするのが
健康的に痩せられる量。というのを
ネットで見掛けました!

全く食べない、
100gにする、
食べる日と食べない日を決める、

どの方法がいいですかね?

コメント

deleted user

100㌘にします!
私もダイエット中です😂
自分は白米大好きで、抜くと後で反動が来てドカ食いしちゃうので必ず食べるようにしてます。
計ってませんが軽くお茶碗一杯分くらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    全く同じです🥹‼️‼️
    お米が大好きで、、😭
    そうなんですね、聞いて安心しました🥹

    • 1月21日
ぽん子とちゅん子

全く食べないと脂肪を燃やす為のエネルギーが不足してしまうのでオススメしません。
今何グラムくらいか食べてるかわかりませんがいきなり減らすよりは今食べている量からほんの少し減らすだけにした方がストレス溜まりにくいです。慣れてきたらそこから更に少し減らす。そして最終的に100グラムにしたら良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    なるほど🙂‍↕️🙂‍↕️
    食べられないことにストレス感じて何度もダイエット失敗してるのでめちゃくちゃ有益な情報です😭
    そうしてみます!!

    • 1月21日
deleted user

私は80〜120くらいの間で、お腹の空き具合に合わせてやってました!
毎食食べてましたが1ヶ月で5キロ痩せましたよ😊
あと白米より雑穀米食べてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    そんなに痩せられたんですね🥹
    努力の賜物ですね😭‼️
    ちなみに、、
    それ以外に何かやってましたか?

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

万年ダイエッターです。
上の方もおっしゃる通り、徐々にストレス感じない範囲で減らすのがいいと思います!食べない、は絶対なしです。
経験上、炭水化物を極端に減らすと、外食ちょっと続いただけで半端ないリバウンドします😱
私もダイエット頑張ります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    そこは懸念点でした💦
    外食もまあまああって
    付き合いもあるしで💦
    無理にではなく
    ストレスを感じない範囲でやってみようと思います!
    一緒に頑張りましょうね😭

    • 1月21日
ラティ

私も少なからず食べるようにしてます😄
友達はご飯食べてないって聞いたので、そのように伝えたら落ちたっていってたので
少なからず食べた方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    なるほど😳やっぱり「無し」は
    あまり良くないんですね🤔
    その方法で進めていこうと思います😊!!

    • 1月21日