※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

冬の赤ちゃんの寝かせ方について、エアコンの使用や室温の管理について教えてください。

冬の寝る時の暖房どうしてるんでしょう?

室温14〜15℃くらいの我が家(マンション)です。
寒い時は13度台の日もありました。
神奈川県なので外気温は0〜4℃くらいでしょうか。

今年出産予定で、先々のことが分からなすぎて心配です。
寒い冬、みなさん赤ちゃんのいるお家はエアコンつけて寝てるんでしょうか…?

大人は何もつけずに寝ています。
部屋にエアコンは付いていますが、冬につけて寝たことはありません。
さらに、私はエアコンの温風がちょっと苦手…💦

みなさん、どうしてるのかなぁと思って。
赤ちゃんはお布団かけると危ないとかも聞いて心配です。
どうやって寝ているのか、気温や室温などもわかれば教えて欲しいです。

コメント

ママリ

赤ちゃんがいたら13度は低すぎます。18〜21度は保っていたほうがいいと思うので

暖房と加湿器はフル稼働ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    つけっぱなしで寝ていらっしゃるんですねー
    赤ちゃんの間はと言う感じでしょうか??
    大きくなってきたら、つけずに夜を過ごすようになりますか?
    私が小さい頃は暖房つけて寝てないなぁと思いまして…

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ


    今も寒い時はつけて寝ています!私は子供の頃も室温はきちんと管理してもらっていましたよ😅

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

うちも神奈川県です🏠️
体感21度にして暖房つけっぱなしです☺️
洗濯物部屋干し+加湿器で湿度保ってます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    乾燥すごいですよね💦
    暖房つけて寝てるんですねー
    お子さんいなくても暖房使ってたのかな?
    赤ちゃんが生まれてからつけるようになったんでしょうか??
    そういうお家が多いのかな💦

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

暖房つけてます!
子どもは布団蹴り飛ばしたりするので寒いです🥶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    暖房つけてるんですねー😅
    みなさん、そうなのかー💦

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寒いと赤ちゃん何度も泣いて起きるし、布団かけずで風邪ひいてほしくないので😭

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね💦
    寒くて起きちゃうのは、お互いにとってよくないですね💦

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

寒いとやっぱり赤ちゃん何度も起きるのでつけたくなくてもつかざるを得ない感じになります。
温風嫌ならオイルヒーターとかいいかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    必要に応じて調達するしかなさそうですね😊
    何度も起きちゃうって知りませんでした…
    そうなんですね😭

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ😢寒くて鼻水出ると鼻詰まって授乳する時にうまく飲めなかったり、夜も寝苦しくて起きます。1歳なるまでは特に心配になっちゃうので対策早めにしたほうがいいです🥹

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    鼻詰まりはかわいそう😭
    確かにそれだと息苦しくて飲めないですよね😅
    なるほどなぁ…
    色々細かいことがわからないものです。

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

オイルヒーター良いですよ!
温風は出なくて、じわーっと暖かくなるのでエアコンほど乾燥しません

エアコンのようにすぐには暖かくならないので我が家は寝る1時間前とかにつけておいて、朝までつけっぱなしです
本体もそこまで高温にはならないので万が一子どもが触ってしまっても安心です🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかりますー!
    ほんと、じんわり温めてくれていいですよねー
    買うのにお高めなのと、電気代だけがネックかな😅
    夫に相談してみようと思います!

    • 1月23日