
子どもが脱いだ服を洗濯カゴに入れない理由について悩んでいます。朝の着替えの際に洗濯カゴに入れる習慣をどうつけるか知りたいです。
どうやったら、自分の脱いだものぐらい洗濯カゴに入れるようになるのかしら🤷♀️🤷♀️
朝着替えてすぐ洗濯カゴに入れたらいいのにさ。
学校行くのに玄関に行く通り道に洗面所あるんだから、ついでに入れていけばいいじゃん?
まだ、小3。
もう、小3。
なんでできんのん?と聞いたら時間がないからとか言うし😩
いや、サッと着替えてサッと持って行ったらいいじゃん?
豪邸でもあるまいし、十数歩で洗面所いけるじゃん?
着替えるのに、部屋の中をあっちへフラフラこっちへフラフラ、漫画をペラペラ、妹にちょっかい出し…って、してるから時間ないんじゃん💦
毎朝疲れるわ😩
- オリ𓅿𓅿𓅿

オリ𓅿𓅿𓅿
先週金曜日に、旦那に出さんのんなら自分で洗面所で洗え!って怒られてたのにさ😩

オリ𓅿𓅿𓅿
明日、私が死んだらどうするんろうね💦
あっ、いたらやらないのか…🫠

𝒪𝓏𝒾 .*✩🦹🏿ひれ伏しそう
ペナルティ作るのは?🤣
うちの場合はYouTubeの時間減らすにしてる🥺👌笑
-
オリ𓅿𓅿𓅿
返信ありがとうございます😊
ペナルティ与えてもやらない場合は、動作したらいい😂😂- 1月21日
-
𝒪𝓏𝒾 .*✩🦹🏿ひれ伏しそう
それは息子くんと相談して決めたペナルティ?
息子くんが一番嫌なペナルティでも無理?🥺- 1月21日
-
オリ𓅿𓅿𓅿
私がグチグチいいすぎなんかな😩
1番嫌なペナルティ…
ゲームができない…だな。- 1月21日
-
𝒪𝓏𝒾 .*✩🦹🏿ひれ伏しそう
いやいや
母親ってみんなそんなもんやん🤣
みんな同じよ🥺
あっひーだけじゃない!笑
息子くんと相談して
それやってない日はゲーム30分減らすとか🥺
いきなりなしとかにするとたぶイヤ!って絶対なるから
その辺の減らす時間は相談して交渉しつつ決めるのはどうやろ?🤣
子供が納得してるペナルティじゃないと聞かへんと思うから
何とか息子くんと相談して
そのゲーム減らすペナルティが成立すればかなり効果あると思うんやけど…🤣- 1月21日
-
オリ𓅿𓅿𓅿
そうね😆
息子と話し合って決めてみるわ🥺- 1月21日
コメント