
子どもの自転車の保管について悩んでいます。外で保管している方は盗難対策をどうしていますか?
子どもの自転車の保管について
みなさん、子どもの自転車って外で保管してますか?
母親に子どもの自転車は小さくて軽いから簡単に乗せられるから盗まれやすいため、玄関に入れておくよう言われてそうしてるのですがそんなに広くない玄関に子供用と言えども邪魔でして😅下の子も自転車欲しがったらさすがに2台も置けないなーとも思い💦
外で保管されてる方、盗難対策とかどうされてますか?
家は袋小路の住宅地で、道路に面してはいます。柵とかに括り付けるとかがいいんですかね?
- ei(2歳6ヶ月, 5歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
外です。
うちは子供の自転車を買う時に練習で一緒に乗るため大人の自転車を買ったので、大人の自転車をポストのポールに繋いで、子供のは大人の後ろの留めのところと前輪を繋いでます。
雨よけでカバーもかけてます。

さくら
我が家は敷地内のカーポートの下にそのまま置いています。オープン外構なのですぐ持っていける状況ですが、家の敷地に入って来て持っていく人はそうそういないので、特に鍵も付けず、自転車、ストライダー、三輪車もそのまま置いてあります。
お子さんの自転車がもしお高めのおしゃれな自転車とかだったら家の中に入れるかもです😂

もも子
外です。
門とかなく、車の後ろ側に2台、カバーだけかけて置いてます。車で出かけちゃえば丸見えです😅
ロードバイクみたいな高価な自転車なら可能性もあるけど、普通の自転車ならそこまで……と思いますが🤔
周りの戸建ても、門無しで敷地内の道路際?とか普通に置いてます。

はじめてのママリ🔰
うちの母も同じ感じでうるさいです🤣
いやいや50000円とかのブランド自転車じゃないし、治安いいし盗む人いないから!って言ってます。
外の玄関横に、自転車カバーかけて置いてあります!2台。

ei
まとめての返信になりすみません💦
みなさんのお話読ませてもらってうちも外で保管しようと思います😂ありがとうございました💜
コメント