※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

日中のワンオペ育児で沐浴をどう行っているか教えてください。初めての1人での実施に不安があります。

日中ワンオペ育児の方🙇‍♀️

沐浴は日中1人で実施していますか?
それとも旦那さんが帰宅してから夜に一緒に実施していますか?

基本的に1人で実施しているのですが、何かあった時のために旦那にはそばにいてもらってました。
今日から初めて日中ワンオペになるので完全に1人の状況でやるのは不安なので質問させていただきました🙇‍♀️

コメント

ママリ

夫を待つと赤ちゃんの就寝遅くなってしまうので、赤ちゃんスケジュール優先で1人でしてました😊

1人でもできるけど、就寝に間に合う時間に帰って来るなら一緒にします🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    19時までには帰ってくるのですが、その時間から沐浴すると他のことがずれ込むので悩みます…

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

今時期夜は寒いので、日中に一人でやってました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね、いくら家の中が暖かくても夜だったら寒いですよね💦1人でやってみるか…😭

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

旦那が早く帰ってくる日は夕方にお風呂入れてもらってますが、
夜になる日は1人で入れてます!
1人目の時は、初めて1人で沐浴やるの不安でした🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じくめちゃくちゃ不安です😂
    常に沐浴の時は旦那は手を出してこないのですが、いるのといないのじゃ気持ちの面が違くて😂

    • 1月21日
兄弟ママ

ワンオペです!
旦那の帰宅早くて20時
遅くて21時とか22時とかなので
夕方1人で入れてます😂

1人でも案外どうにかなりますよ😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    多分1回でもやっちゃえば「こんなもんか」と思うのでしょうがちょっと不安が勝ってて😂

    • 1月21日
きなこ

多くの方が日中にひとりだと思いますよ!がんばれ〜〜🤗❣️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    皆さんのコメント拝見して、1人でやってる方ばかりだったので頑張って沐浴1人デビューしようと思います!!

    • 1月21日