
生後16日の赤ちゃんが完ミで育てられています。昨夜、2時間ごとに泣き、ミルクを3時間待たずに与えたところ、80mlを飲みましたが、飲む量にムラがあります。どう対処すればよいでしょうか。
生後16日目、完ミで育ててます。
昨夜2時間置きでギャン泣きしてしまい、おむつ交換後にいくらあやしても泣き止む気配がなく…
産院からはミルクは3時間空けるよう説明されましたが、口をぱくぱくしているためお腹空いたのかと思い、3時間待たずにミルクをやると80ml完飲しました。
飲む量には毎回ムラがあり、今の時間も上記の状態だったにも関わらず40mlしか飲まずに寝てしまいました💦
90mlを準備しても飲めたことはありません。
どうしたらいいのでしょうか。
- はじめてのママリ(生後3ヶ月)
コメント

mina18
日々お疲れさまです!飲みムラもあるなら、とりあえずミルクあげてもいいと思います!私ならそうしますよー!これで泣き止むなら、あげちゃいますー!あと、1ヶ月くらいは、なかなか泣き止まないことも多いと思いますが、無理せず頑張ってください!

はじめてのママリ🔰
最初は飲むならあげて大丈夫です☺️だんだん自分でセーブしていきます🙂↕️
-
はじめてのママリ
そうなんですね😳!なんか気が楽になりました☺️ありがとうございます!
- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
末っ子がめちゃくちゃ飲むタイプでした笑
心配になりますよね🥺
でも1番早く卒乳して、今は立派なので☺️- 1月21日
-
はじめてのママリ
大きくなってほしいので、飲めるならたくさん飲みなさい!精神で気楽にいこうと思います😊♡
- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
焦らずゆっくりやりましょー😊
末っ子だからか、もっと赤ちゃんで居て欲しかったです😭- 1月21日
-
はじめてのママリ
その余裕がある感じ、さすがだしかっこいいです🥹✨きっと成長したら新生児期に戻ってほしいー!って思うんでしょうけど、今は早く首座って!しか思いません🤣笑
- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
分かります笑
3人居て、長女が幼稚園のタイミングだったので味わえなかったなって😭
今は早く4人目欲しくて、年始に絵馬に書いてきました😭- 1月21日
-
はじめてのママリ
凄すぎます😳✨
私はきょうだいを作ってあげたいけど、お産の大変さをもう味わいたくないと思ってます…笑
ぜひ4人目の赤ちゃんがママリさんの元へ来ますように☺️♡- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
次女は早く欲しいって感じで、長女と次女は年子ちゃんです🙂↕️
ありがとうございます🙇♀️- 1月21日

チューリップ
私の子もそうでした!
16日の完ミ当時のを見てみたら、授乳回数16回トータル730ml 30分から1時間半おきに起きて、泣きを繰り返し
この当時作っても完飲することがあまりなく、捨ててました。。
泣いたらあげてみての繰り返しでした🥲
泣く→あやす→30分以上状況が変わらないなら、私自身は時間気にせずあげていました。
おそらく体力がなく、飲んでる最中に疲れちゃうのかなと思ってました。
親は頻回なので、かなり疲弊しまていました。
毎日本当に少しずつですが、ミルクの回数減って、まとめて飲んでくれるようになっていきました!
ミルクは母乳と違って消化に負担がかかるので、3時間あけてねって分かってはいつつ耐えれませんでした🥲
解決策ではなくすみません🙇
-
はじめてのママリ
まさに同じ感じです…😭きっと本人も消化されてなかったらミルク求めてこないですよね🥲
同じような経験された方からのコメントもありがたいです、ありがとうございました😊- 1月21日
はじめてのママリ
日中だともう少し頑張ってあやせても、夜間はさすがに厳しくて🥲吐き戻しもないので今はあげられるだけあげてみようと思います!ありがとうございます😊