
コメント

ママリ
5ヶ月だと夜通し寝ていたので夜間なし、200を5回でした!

RRmama
その子によって飲む量も時間も違うので1000オーバーしたからといってだめではないですよー!
ただの目安なので気にされなくていいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉をありがとうございます、、🥹
夜泣き?を授乳で対応してしまっている部分もあるので、他の方法で頑張ってみます☺️- 7月27日
ママリ
5ヶ月だと夜通し寝ていたので夜間なし、200を5回でした!
RRmama
その子によって飲む量も時間も違うので1000オーバーしたからといってだめではないですよー!
ただの目安なので気にされなくていいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉をありがとうございます、、🥹
夜泣き?を授乳で対応してしまっている部分もあるので、他の方法で頑張ってみます☺️
「完ミ」に関する質問
3、4ヶ月健診で太りすぎと言われました…。 うちの子(女の子)3ヶ月と25日のとき健診があったのですが体重7.5キロで保健師さんから太りすぎです!とストレートに言われてしまいました。 身長は平均くらいで発達も首はすわっ…
「赤ちゃんがおっぱいを飲む」ということを3歳の上の子にどう説明したら良いでしょうか? 3歳の娘がいて、来月2人目を出産予定です。 娘は生後半年で卒乳して完ミにしたので自分がおっぱい飲んでいた記憶は無く、また私…
もう一度母乳をあげたいです。 生後1ヶ月半の息子が今はミルクだけなのですが、母乳が頻回だった為、生後1ヶ月になる前から完ミに移行していたのですが、ミルクでも頻回は変わらず、、、。 母親にそれだったらまだ母乳が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
先月まで夜通し寝てくれていたのですが夜泣きが始まったのか1.2時間置きにすごい声で泣き出すようになってしまって😭
抱っこしても何しても泣き止まないとミルクをあげてしまっているのですが堪えた方がいいんですかね、、😭
ママリ
夜泣きの時はミルクあげなかったですね!
はじめてのママリ🔰
教えてくださってありがとうございます🥲
夜のミルクで最後にして、夜中に起きてもだっこなどで再入眠させられるよう試してみます😭💦