

はじめてのママリ🔰
.

はじめてのママリ🔰
2度、切迫経験しています。一度開いたところは閉じることはないそうです。
安静にしていれば、見かけ上は閉じて頚管長長くなるようですが、とにかくこれ以上開かないように努めるしかないと先生に言われました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
頚管は、25週で2.5だったのですが、27週で2.7まで伸びてました。家では何の家事も上の子の面倒も見ずにトイレ以外ひたすら寝てました。シャワーは1週間に1回です。
薬も4回飲んでます。これだけ安静にしてるのに子宮口は開いて来てしまうのでしょうか?
入院とほぼ同じ生活してるのに。。。今すぐ入院ってわけじゃないけど、ペッサリーを勧められました- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
安静にちゃんとされてるのすごいです😭大変ですよね💦おそらく2.5までは開いてしまっているので、そこまでは開きやすいと思います。安静にしていれば、それ以上に開いてくるのは抑えられるかと。私も20週あたりで26ミリと言われてから安静にしていましたが上の子達がいるのと近くに頼れる人もいなかったので、なかなかじっとできず💦見かけのミリ数でも30ミリ行くことなく、結局実家に戻って出産までの3ヶ月ちょっと過ごしました。27週くらいで24ミリ、そこから10ヶ月まで23,24ミリあたりをうろうろしてました。
私の行ってた産婦人科の先生は今の医療は発達しているから縛るとか色々なことはせず、自然に任せる、という先生で、内服薬飲んでたくらいで特に何もしませんでした。このまま出産まで大丈夫な人もいるし、なんならあれだけ短いから安静!って言ってたのに予定日過ぎても出てこない人も結構いるんだよねーって笑ってました。現に私がそうでしたが笑- 1月22日
コメント