※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

シングルで再婚した方に相談です。娘が旦那に対して嫌悪感を示し、暴力的な行動も見られます。これは本音なのか、ふざけているのか悩んでいます。どう思いますか。

シングルで再婚された方いませんか?

娘が旦那のことを、臭い嫌い居なくなってほしいなど本人に言うしめっちゃ殴ります!笑いながら言ってるのでふざけて?言ってる感じはあると思います。
姪っ子とか見てると兄に臭いパパやだとか言ってるシーンは見るんですが、あまりにも叩くの酷いと流石に注意してますが本当は娘は一緒に居たくないのかなとか思い始めてきました
旦那がいない時はパパどこ行ったのとか会いたいごめんねって言うとか言うんですが、、どっちだと思いますか?
ダメなことはわかる歳なのでふざけて悪口言ってるなら注意しないと思うし本音なら別居した方がいいのかなとか思います

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも再婚してますが、

それは子供が大きくなった時の本人にしかわからないと思います😊

今はママがどう考えるかで決めてあげていいと思いますよ
間違ってても一生懸命考えたならokです🙆

パパへの甘え、遊び、

本能的にママの気持ちを半分とられたなど嫉妬

嫌いだけどママがパパ好きだから言えないジレンマ

寂しさからパパ大好き

見えないところでの虐待を常に意識する

など色々想定してあげて注意深くみてあげてたら、パパがいてもいなくてもとりあえず子供は幸せだと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭

    今はママがどう考えるかで決めてあげて良いと言う言葉に救われます😢

    ままと2人で良い?と聞いたら一応
    ままとぱぱと3人が良い!とは言いますが本音かは分かりません、、

    嫉妬や寂しさもあるかとは思います😭
    このまま来年2人目が生まれるのですが赤ちゃんが増えて環境変わったら娘が精神的に大丈夫なのか不安です🥲

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは娘年中で再婚、年長の時に下の子が産まれました😊

    やはりやはり、、
    ママが出産で入院とか、下の子にママとられた感とか、、
    4歳までママと2人で自由に生活してたのに色々色々制約ができて半年くらいは赤ちゃん返りっぽい感じでした😂😵😂

    ただ、今は10歳と下が4歳。
    ほんとに下の子がいてよかった感じです。

    パパとの関係も安心してみてられる感じになりました🙆

    • 1月20日