
3歳1ヶ月、絵を描いても適当に殴り書きするくらいです、、いつから何か書いてるな、ってわかるようになりますか?
3歳1ヶ月、絵を描いても適当に殴り書きするくらいです、、
いつから何か書いてるな、ってわかるようになりますか?
- はじめてのママリ(生後10ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのままり🔰
息子は3歳半から、やっと絵になってきました🤣
それまではぐちゃぐちゃに書いてるだけでした笑笑

れじ
上の方と同じく3歳半頃からです。気づいたら顔っぽいものを描くようになってました!

はじめてのママリ🔰
皆さんと同じで、3歳半くらいから何を描いてるか分かるようになりました😊
今でも、聞かないと分からない絵もあります🤣

ままり🐈⬛
個人差あるのかもしれません。
うちは2歳前に顔が書けるようになりましたが、オリジナル作品というよりは大人の真似っこから入っています。
先日、園でみんなの絵が貼り出されましたが、2歳児クラスで顔や何か分かる絵になっている子は、約20人中2-3人でした。
はじめてのママリ
数字とか全く読めないし興味ないんですがどうですか?
はじめてのままり🔰
数字は、0.1.2.3は読めるみたいです!
はじめてのママリ
3歳1ヶ月くらいのころはどうでしたか?
はじめてのままり🔰
読めませんでした!それも3歳半くらいからです!