
母乳は欲しがるだけあげていいとよく言いますが、あげすぎですって注意うけることありますか?😭
母乳は欲しがるだけあげていいとよく言いますが、
あげすぎですって注意うけることありますか?😭
- Taikari☺︎(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

ままり
ないと思いますが、注意されたのですか??💦

あにゃすけ
私は完ミですが、母乳は注意はうけないと思います☺️ミルクと違って消化が早いので(^^)
-
Taikari☺︎
そうですよね( ; _ ; )
ありがとうございます☺︎
ちなみに、まだ3ヶ月だと欲しがる時間とかも定まる子とそうでない子いますよね?- 5月11日
-
あにゃすけ
上の回答見ました💦きっとミルクと勘違いされたんでしょうね💦母乳だとずっと定まらない子もいるみたいですよ(^^)あまり気にされなくていいと思いますよ(*´꒳`*)
- 5月11日
-
Taikari☺︎
そうなんですね(´・_・`)母的には定まってくれる方が楽ですけどね(笑)母乳育児も楽しみながら何も気にせずあげたいと思います😂💕 ありがとうございました♪
- 5月11日
Taikari☺︎
昨日近くの支援センターで発育測定があったのですがかなり体重が増えてました😂💦まだ2時間で欲しがる時があってあげちゃってるんですって話をしました。看護師さんとお話したのですが、あげすぎかなあ。と言われたんです。3ヶ月検診で先生に聞いてみてと言われました。
ままり
ミルクと勘違いされたとかですかね??私も来週で3ヶ月ですが、2時間とかで全然おっぱいあげてますよ(^^)
体重の増えは平均ど真ん中です(^^)
Taikari☺︎
でもその場にいた看護師さん、ほんとに看護師?って感じだったので気にしないことにします😂笑
そうですよね(^_^;)なら安心です!
うちは生まれた時からはみ出てるのでそれをはるかに上回りながら増加中です😂💗笑
ままり
気にしなくて大丈夫だと思いますよ♡
ママのおっぱいがきっと栄養バランス良くて美味しいのですね♡
私はダメだと分かっているのですが、つわりの開放感から産後毎日甘い物食べまくって反省中です( ;∀;)
Taikari☺︎
たいしたもの食べてないですよ!
わたしも甘い物止まりません(´・_・`)
平日1人で家事育児奮闘してて
その反動も強くついつい食べちゃう😭
やっぱり母乳によくないですかね?😳
ままり
乳腺炎二回なりました( ;∀;)
乳腺詰まるみたいです( ;∀;)
母乳だと食べても太らないし、家事育児で疲れてついついたべてしまいますよね〜💦同じ方いて良かったです♡
乳腺炎には気をつけてくださいね( ;∀;)
Taikari☺︎
わーーー( °_° )大変でしたね😭😭
でも難しいところですよね〜💧
食べたら詰まるとか考えるだけでも
ストレスになりかねないですし、
ほどほどの量ですら分からなくなる😳
お互い気をつけましょ😘