※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママになりたい
お仕事

小さいお子さんがいる方に、どのようなお仕事をされているかお伺いしたいです。旦那が日曜しか休みがなく、接客業を希望していますが、迷っています。土日休みの方はどのように働いていますか。

小さいお子さんいる方に質問です!
どんなお仕事されてますか?
最近また働きだそうと思い探してるのですが旦那が日曜しか休みなくて接客業とかだと土日でないといけないとこ多いしせっかくの休みに子供達と家族で出かけられないのは可哀想なのかなぁとも思うし土日休みのとこだと工場とかしかないので、、私はどちらかといえば接客業の方が向いているのでそっちに行きたいのですが迷ってます💦
みなさんは旦那さんが土日休みや大型連休ある方どんな働き方してますか?

コメント

むささび

私はずっとアパレル接客業をしています。主人は暦通りの土日祝休みタイプで、私と休みが被ることはほぼないです!

ありがたいことに、私のとこは保育園お休みの日祝も楽しんで一緒に過ごしてくれているので、私は接客業続けられています。
周りはほとんどママになったらやめてますね〜。

今2人目妊娠中なので、出産したら私も日祝休みの仕事に転職しようと思っています💦

  • ママになりたい

    ママになりたい

    そうなんですね!
    お子さんいつぐらいから保育園に入られましたか?💦
    私も2人目考えてるのですがやはり2人いると土日のお仕事難しいですかね😭

    • 1月20日
  • むささび

    むささび

    7ヶ月から預けて復職しました!

    今は1人だから見てられるけど、2人いっぺんに休みの日丸々は厳しそうだなと思います💦

    あと単純に接客業だとお盆正月など長期休みも取りづらいこと多いので、フルタイムで戻るのであれば子供との時間はほぼ取れないと思った方が良いですね😭

    • 1月20日
せな

介護職してます😊
シフト制ですが、土日祝を希望休(公休)で毎月出していて通ってます。
保育園や学校行事が平日ある時は、土曜出勤にして、旦那がいれば旦那に見ててもらい、いなければ義父母orふぁみさぽに託児お願いしてます😊

旦那は基本カレンダー通りの休みなので、大型連休の時はわたしが有給とって連休を作り出かけることも‥たま〜にあります🤣

なこ

旦那基本土日休みですが、仕事なことが多々あります🥺

私は物流倉庫で派遣社員でフォークリフト乗ってます!

融通効くので助かってます💪

はじめてのママリ

妊娠前から看護師で、産休育休とって看護師復帰しました!
院内託児所があるのでフルタイムで夜勤もしてます。
旦那も土日関係なく休みバラバラですが、夫婦揃って休みがあうとだいたいどこか出かけてます😊 旅行とかの時はあらかじめ希望休出して合わせたりしてます😊