
ワンオペで三人の子供を連れて900キロ以上の移動をする際の体験談やアドバイスを教えてください。
ワンオペ、三人連れての移動どこまで行けますか?
来年祖母の一周忌があり、お葬式も行けなかった為(ワンオペのため下の子が一歳でしたし諦めました)
一周忌には行きたいと思っておりました。
片道900キロ以上…
新幹線、飛行機、バス、電車
すべてを使っていくことになり
単純計算でも5時間半
空港早めに行く時間など含めると7時間くらいはかかりそうです…
祖母の生前、祖母に会いに三人連れて行ったことがありますが母が一緒に来てくれました。違うルートで飛行機+レンタカーで行ったのですが、レンタカーで高速の道を間違えててんやわんや…母も運転もできないですしずっと気が張り詰めていて、すっごく疲れました。
でもその翌年亡くなってしまったので、祖母に会いにいって本当に良かったと思いました。
子供たちも大きくなったらのでその時よりは楽かな…?とは思う野ですが下の子がイヤイヤ期で、以前の抱っこだけの時期の方が楽なような気もします😅
みなさんの子供複数人連れてのワンオペ移動がんばったエピソード聞きたいです…!!!
- はじめてのママリ🔰

えるさちゃん🍊
すごいですね?!
うちは車の運転できないので電車で行ける範囲ですね😂
それでもすっごい疲れますが😂
コメント