
3回食のスケジュールについて、ミルクのタイミングが気になります。保育園通い始めた後の見直しが必要でしょうか。
【9ヶ月 3回食のスケジュールについて】
今日から3回食スタートです。
4月から保育園通う予定なので、そこを見越して下記スケジュールで進めようと思っています。
7:00 離乳食1回目+ミルク120
11:00 離乳食2回目+ミルク120
16:00 ミルク170
18:00 離乳食3回目+麦茶or水
19:00 お風呂
19:30 ミルク220※最後のミルク
20:00 就寝
3回食とミルクが分かれるのが気になってるのですが問題無いでしょうか?
18:00の離乳食の後にミルク飲ませちゃうと、寝る前のミルクまでが近すぎるし(お風呂上がり+ミルクでの寝るのが習慣化してるのでここを変更するのは今は考えてません💦)、16:00のミルクとセットであげるのも考えたのですが保育園通い始めたらこのタイミングであげるのは無理なので上記で考えてます。
それとも保育園通い始めてからタイミング見直しするとして今は16:00のミルクと離乳食セットの方がいいでしょうか?
保育園に通わせている先輩ママさんにアドバイスいただけると嬉しいです!!
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
このスケジュールで良いと思います!保育園に行けば16時のミルクが15時のおやつになる感じだと思います^_^
だんだん離乳食の量が増えて行ったらご飯後のミルクの量も変わってくるかもしれないので様子見つつ、入園前の面接などで保育園の先生に現状を伝え必要があればアドバイスをもらうといいと思います!

かな
うちの子も卒ミ前は全く同じスケジュールでした!
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか?!
先輩ママさんから同じだよって言ってもらえてめっちゃ安心です😮💨
ウチの子まだコップ飲みが下手で、というか私が練習サボってたせいであんまり麦茶飲めないのが心配ですがそこも一緒に頑張ります笑- 1月21日
-
かな
先輩ママさんなんて立場ではないですが...!笑
コップ、保育園で練習してくれると思いますよ!
うちの子コップ飲めますがたまに哺乳瓶で飲みたがって水やお茶、哺乳瓶で飲みます笑笑- 1月21日
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!
このスケジュールで問題無さそうで安心しました!
3回食も今日からなので様子見ながら進めて行こうと思います☺️