※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととり
妊娠・出産

胸やけしない素麺の食べ方を教えてください。つわりで食事が難しいです。

素麺をめんつゆ以外で食べる方法は何がありますか??胸やけしなさそうなものがあれば是非教えて欲しいです。

つわりは落ち着いてきたけどまだまだ胸やけが強くて満足に食事が取れていません。お腹空いた…

コメント

りな

ツナと卵と素麺を炒めて、めんつゆで味付けするツナたま素麺が美味しいです✨
…レシピはクックパッドさんですが。笑

  • ととり

    ととり

    遅くなってすみません💦
    ツナたま美味しそうですね、クックパッドで調べてみます✨

    • 5月14日
deleted user

胸焼けするかは紙一重ですが、ご飯のそぼろ丼ありますよね?あれの素麺バージョン(冷たいほうが美味しいです😋)はよく作ります✨
コツは、ひき肉のそぼろの生姜の味付けを気持ち強めにするといいです✨
(写真では緑はインゲンを入れてますが、ネギのみじん切りだともっとサッパリすると思います✨)

  • ととり

    ととり

    わー、写真まで有難うございます!
    ひき肉…生姜…試してみないと分からないけどこれなら子供も食べられそうだし試してみますね♪

    • 5月14日
deleted user

私も同じくクックパッドさんですが(笑)
めんつゆにごま油で風味をつけた、卵入りにゅうめんを作った事があります🍴

  • ととり

    ととり

    遅くなってすみません💦
    ごま油ですか!香ばしくて食欲も出るかも…試してみます♪

    • 5月14日
みぃ0124

長芋を粗めにつぶして、わさびとめんつゆで味付けだけです(●´ω`●)めんつゆ使いますが、さっぱりして食べやすいですよ(●´ω`●)

  • ととり

    ととり

    普段は山葵や辛子を使わないんですけど、長芋に山葵と聞いたら不思議と美味しそうだなと思いました!妊娠中は味覚も変わるし、山葵試してみますね☺

    • 5月14日
うぱみ

ポン酢とかですかね?

つわりのときは、しらすとか、目玉焼きとか、なんでもゆずポンかけて食べてました。

  • ととり

    ととり

    ポン酢で素麺は考えた事なかったです、レシピ探してみますね♪

    • 5月14日
LaLa

私は、薄めのめんつゆに梅と生姜を入れて食べてました!さっぱりしておいしいですよ!

  • ととり

    ととり

    梅!ちょっとしたアレンジで胸やけも減るんでしょうか、梅も生姜も家にあるものだし食べられたらラッキー!試してみます、有難うございました☺

    • 5月14日