
ランドセルの選び方について相談です。プリンセスのランドセルは6年間使えるのでしょうか。娘が好むデザインについても心配しています。
そろそろラン活しようと思ってるのですが先輩ママさん教えてください。
プリンセスのランドセルは6年間使えるでしょうか?
私の友達の子どもはプリンセスのランドセルを買って6年間嫌がることなく使ったそうなのですが、よく小学生になるとプリンセスは嫌になる子が多いと聞くのでどうなのかなと…
最近娘にどんなのがいいか聞いたところ「お城がかいてるのがいい」「キラキラしてるやつ」など言われました。
私としては刺繍とかでお城とかが入っているくらいがいいのかなぁと思ってます。
もちろん本人の好きなのを一番に考えたいのですが、飽きないか心配です。。
- ミミ(3歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

🦍ゴリ💘
長女は水色がいい!ということで色々みに行きましたが、みてるうちに可愛いぶりぶりのやつがいい…などと小学校生活絶対最後まで使わないだろ〜っていうデザインを欲しがりました。
今欲しいのとおねーちゃんになってから好きになる色は変わるからあまり可愛すぎると後悔するということを丁寧にわかりやすく説明して、小学生上級生が見るような雑誌なども見せて
最終的に(年長の夏)水色で横にステッチが入っているフィットちゃんランドセルにしました!
が!笑
今現在、おしゃれに目覚め…
かなりおねぇさんぽい色が好きになり後悔はしていませんが
あの色良かったな〜とかいうこともあります😂
ランドセル…ステッチなどの強いこだわりがなければ夏過ぎくらいになるとまた本人の好みが変わったりするので私はギリギリに買えば良かったと後悔してます😂😂😂

はじめてのママリ🔰
まだ1年生の女の子ですが…
絶対にラベンダー色!!かわいい刺繍が入ったやつ!と何回聞いても譲らなかったので、本人の希望を優先しました!
結果的には、もうランドセルの柄や色について話題になることも全くないです😂
上級生の子たちを見ても、シンプルな色や刺繍の子ばっかりってことも全然なくて、やっぱり入学の時に好きな色買ったんだな〜って子が多いです!
本人が後からどう思うかは正直その子によると思うので、お子さんの性格によっては上手く誘導してあげても良いかもしれません💦
あと上の方も仰ってますが、デザインよりなにより使い心地は重視した方が良いです😭
うちも小柄なので、軽さと体へのフィット感はかなり大事にしました。
-
ミミ
うちの周りも結構可愛らしい感じのランドセルを持ってる子が多いので、やはりその時の好みなのかなぁとは思っています🥺
親の方が気にしすぎなのか?
でも本人には丁寧に説明しようと思います✨️
軽さは大事ですよね!
やっぱり現物みて決めたいです!- 1月20日
🦍ゴリ💘
あと、実物みても対してわかりませんでしたよ🤣
しいていうなら…ランドセルは絶対軽い方がよかった…って感じです。うちは小柄だったので夏までランドセル重すぎて首や肩が痛くて半べそかいてました😭
長男はさらに小柄なのでカルスポの1番軽いやつにします!笑
ミミ
あまり早すぎて決めるのもよくないですよね🥺
これから年長にかけて丁寧に説明していこうと思います。
大人だって6年経てば好みも変わりますし、子どもならなおさら決めるの難しいですよね😢
娘の意見を尊重しつつもう少し考えたいと思います。