※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
住まい

引っ越しを考えているが、千葉や埼玉の治安や子育て環境について知りたいです。おすすめの地域はありますか?

引っ越しを検討しているのですが、それぞれの土地勘や治安が分からないので住んでいる方がいたら教えてほしいです!

現在東京都調布市の賃貸暮らし(2LDK)🏠
未就学児の子どもが2人いる4人家族
旦那勤務地 五反田駅
私は育休中、引越しをするなら転職する予定
私の実家は新幹線の距離、旦那の実家は神奈川

今住んでいるところは気に入っているのですが、家賃が高いのでもう少し物価の安いところへ引越して、3LDKくらいの家に住みたいと思っています。
今検討しているのは千葉の市川市、松戸市あたり、もしくは埼玉の東京寄りあたりがいいかな〜と漠然と考えていますが、地域にもよるとは思いますが、千葉と埼玉だと治安が良く子育てに向いているのはどちらでしょうか?

また旦那の実家が神奈川にあり、本当は神奈川へ引っ越したいのですが、住みたい地域は東京と比べても家賃があまり安くないことや治安があまりよくない地域が多いようで悩んでいます、、😭

東京、神奈川、千葉、埼玉この中でおすすめの地域や、今住んでてすごく住みやすいなどあったら教えていただきたいです!🙏✨

コメント

🐶

松戸市に住んでます🏠
松戸市も使用する路線によって家賃に変動があるとおもいます!

内容を拝見すると、松戸市を検討するのであれば、条件的に常磐線沿いがいいのかなぁと思いました!

旦那様は転職されるとのことですが、お仕事継続されるのであれば五反田にも出やすいですし、奥様のご実家が新幹線の距離とのことですが、こちらも東京・上野駅などにも出やすいかなと思いました!

ただ、保育園は激戦とも聞きます。。1歳クラスは激戦と聞いたので、私は0歳児・4月入園で動いております。。

千葉県で子育てしやすといえば他に流山付近かなぁとも思いますが、つくばエクスプレス沿いの「流山おおたかの森駅」などは、かなり家賃相場が上がってて、うちの家庭は手が出せないです😂

  • まる

    まる

    詳しい路線までありがとうございます!参考になります🥹✨

    転職を考えているのは私の方で、、書き方が分かりにくくすみません😖旦那はこのまま五反田勤務の予定で、万が一全然通えなさそうなところに引っ越す案が立てば旦那も転職を検討する感じでした!なので五反田にも出やすくて東京駅にも出やすいのはすごくいいです🥰

    保育園は激戦なんですね💔息子が一歳クラスなので途中入園が無理そうなら、引越し時期もまた検討しなきゃな感じですね、、

    流山おおたかの森は子育て支援が充実していて今人気だと聞きました!やはりその分家賃は上がりますよね😇我が家もお手頃なところに住みたいです、、🏠笑

    • 1月21日
コロン

松戸市住んでます(;・∀・)
医療費こども200円かかります!
坂道たくさんあります(・・;)
坂道以外なら特に不便はないですね💦

  • まる

    まる

    医療費200円なんですね!調べたら200〜300円かかるところが多そうなイメージでした!今無料なのでありがたかったですが、200円も十分安いですよね🥺

    坂道多いんですね😖チャリ移動が多いのですが、電動なのでなんとかなるかな、、😂

    • 1月21日
ぽんたろ

市川市に住んでいます。
保育園や子ども園、病院も多く生活しやすいです。
医療費は300円かかりますが、大人に比べれば安いので、ありがたいです。

自宅がJR(市川駅)や京成線沿いであれば、都内にも出やすいです。
市川からは総武線快速で神奈川方面(横浜など)、京成線では上野へも行けるので、ぴぴさんとご主人のご実家へ帰省する際もアクセス良いかな?と思いました。

家⇔駅が徒歩や自転車で行ける距離なら車も必要ないです。
(あれば便利ではありますが。)

市川おすすめです✌️❤️

  • まる

    まる

    保育園も病院も多いんですね!子育て世帯に優しいですね!🥰✨
    詳しい路線もありがとうございます!どのあたりがいいのか全然土地勘がなかったのでとても参考になります🙌
    市川市は確か子ども2人目保育料無料の制度があったと思うので、いいなーと思ってました!☺️
    もう少し調べてみます💓

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

5年ほど前から松戸市に住んでいます。気に入っているポイントは、
子育て支援センターが充実している
公園でボール遊びができる
共働きだと幼稚園の預かり保育に助成が出るので、小規模保育園→幼稚園の進路も検討できる

イマイチだと感じるポイントは、
電動自転車がないとツラい
道路が渋滞しがち
歩道がガタガタ(ベビーカーツラい)

夜に出歩かないので治安はよく分かりませんが、危ないと感じたことはないです。

  • まる

    まる

    子育て支援センターが充実しているのいいですね!🥹✨幼稚園の預かり保育に助成が出るのも知らなかったです!!

    ベビーカーはほとんど使っていないのと、自転車は電動に乗ってるのでなんとかなりそうです☺️✨

    治安特に悪いと感じたことはないんですね🥺1番気にしていたところなのでとても参考になります🙏

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

治安、気になりますよね💦
たしか松戸市のHPに犯罪マップ(?)があったと思います。
市内のどのエリアでどんな犯罪が起こったのか、ザックリと知ることができますよ✨

保育園が激戦なので、市としては共働き世帯にも幼稚園を検討してほしいようです😅
子育て情報も市のHPに色々あると思うので、是非参考にしてみてください😊