

suu★
します、します!
多分頭ではわかってても「なんで下の子だけ」ってことはあると思います!

はじめてのママリ🔰
5歳差で姉弟です。
そんなにないですが、やっぱり時々寂しそうにはします。
手がかからないので、放置しても大丈夫なだけに淋しいのだと思います💦
でも可愛がって一緒に遊んだり、ご飯食べさせたり沢山面倒みてくれます。

はじめてのママリ🔰
嫉妬しますよ〜😭😭
なんで○○だけなの!!ってよく言われました🤦♀️🤦♀️
ゆっくり言葉で説明すればわかってはくれますが、やっぱり嫉妬する気持ちはなかなか消えないみたいです💦
もちろんお世話もしてくれるし意地悪なことをしたりはしません☺️

はじめてのママリ🔰
6歳差ですが私の子は特に嫉妬してる感じはありません。
いつも可愛がって遊んでくれてますよ!
妊娠する前に兄弟ほしい?と
聞いて妊娠した子なのでそれもあるかもしれません!
(産んだら忙しいから前よりママとの時間減るよ〜など伝えてました!)

ママリ
我が家は、1人目と3人目が4歳差兄弟なのですが、ここはとても仲良しで、嫉妬などなく、弟の事すごく可愛がってくれてます🥺
弟=赤ちゃん🩷って思ってくれて、何をするにも手加減しながらうまくやってくれてます😂
2人目が2歳差の妹なのですが、こちらには、嫉妬したり競争心が強かったりします😭

しろくろ
7歳差姉妹ですが、嫉妬ありますよ。
赤ちゃん返りももちろん。
多分頭では分かってるけど、どうしようもない葛藤があるんだと思います。
下の子に意地悪したりはなく可愛がってお世話もしてくれますが、ふとしたときに「私も抱っこしてー」とか言います🙂

まゆ
ココ最近嫉妬が凄いなと感じます!
それが原因でなにか周りとトラブル起きたりとかはないレベルですが全然あります!
下の子に可愛い~~~と言えば、俺にも言ってと言うし
下の子にほっぺちゅーすれば、俺にもして!○回!と最近では回数まで指定してきます😂w𐤔ʷ
保育園時代はもっと酷かったです💦
自分に注目あびたくてクラスで悪いことしたり…
なんでそういうことするのと聞けば、弟ばっかり褒められるからと大泣き( Ĭ ^ Ĭ )
毎日保育園に謝る日々で当時は大変でした💦
今は下も2歳すぎたので少し心に余裕が持てるようになったので構い倒してます😂
コメント