生理後に受診する際、すぐが良いか日を空けるべきか、腫れの状態に影響があるか教えてください。
卵巣の腫れで、生理終わったらまた受診するのですが、
生理終わったらすぐのほうがいいですか?
日があくと結果変わりますか?
腫れがおさまってるのかをみてもらいます。
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
らすかる
私の場合いつ見ても大して変わらず腫れてます(´;ω;`)
寝転んで下腹部押さえて分かるサイズ。
ままり
私の場合はタイミング気にせずに行きました💦(出血が止まりそうになかったので💦)
結果は変わらないと思いますよ🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😰
痛みはありましたか?- 1月20日
-
ままり
たまに激痛(先生には捻れかかって戻ったんだと思うと言われました)
後は鈍痛がありました。
私の場合は12センチまで腫れました💦- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
捻れると痛いんですよね😭
12センチはかなり大きいですね💦
MRIとか取りましたか?- 1月20日
-
ままり
すぐに摘出手術が決まったので、MRI撮ったり、色々検査がありました😂💦
- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
色々教えて頂きありがとうございます!
次の受診までドキドキですが
週末行ってみます!- 1月20日
ママリ🔰
生理直後がいいと思います🤔
ちなみに何日目ですか??
-
ママリ🔰
ごめんなさい、生理何日目とかでの指示はなく「生理が終わったら来てね」って感じですか?
- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
私も直後がいいかなと思ってました!
今生理3日目です!
そうです、終わったらきてねでした🥺- 1月20日
-
ママリ🔰
5.6.7日目あたりはもう着く程度だったりしますか??私が行ってるところだと着く程度であれば生理6.7.8日目あたりに再診で案内してます🥹
あまり日が経ってしまうとまた卵巣が動き出してしまうので終わってすぐ〜終わりかけがいいと思います!が一度受診先に確認が確実かもです😂ややこしくてすみません💦- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!
過去の他の方の質問で、同じく7日目あたりって言われた方がいて、10日目だとギリギリセーフって書いてあったので、そんなにシビアなの!?と思い😅
今週末ちょうど行けそうなので、8日目になりますが行ってきます!ありがとうございます😊- 1月20日
はじめてのママリ🔰
過去のものにごめんなさい。
卵巣の腫れはよくあることなんでしょうか?😭
-
はじめてのママリ🔰
ホルモンバランス?でよくある事みたいです。
私は半年の間に右、左、と順番に腫れて、こんなに腫れてていいの!?と不安でした。
婦人科何軒か受診しましたが、一軒目の先生はそんなに頻繁には腫れないと言ってましたが、
2件目の先生はよくあることだから気にしないでと言ってました。
実際に経過をみると腫れがちゃんと治ってました。
今腫れているのでしょうか?😢- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
今週受診した際、腫れてることを指摘
され癌とかもあるのかと心配になってました😭- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
その後、また数ヶ月後に来てねとか言われましたか?
何センチくらいだったか覚えてますか?
そのまま腫れが治らないと癌の可能性が出てくると思います。。
経過を見て治ればホルモンバランスなので大丈夫です!- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
また1ヶ月後にくるように
言われました😭
サイズは覚えてなくて、、
癌の可能性怖いです。
1ヶ月生きた心地しないですね💦
エコーで癌っぽいなーとか
わからないんですよね?- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
やはり経過を見る感じですね。
私が何軒か行った感じだと3ヶ月後の指示が多かったので、仮に1ヶ月後変わってなくても、まだ分からないかなと思っています。
私の場合は、エコーで悪性ぽいと言われ、結果的にその後の造影MRIで悪性ではない、そして腫れは引いたので大丈夫でした。
エコーでなんだか卵巣が二層ぽくなってて、肉感?があって、これはホルモンバランスで腫れたものもは思えないと言われました(誤診でしたけど)
エコーでははっきり断言できないと思います💦
やはり生理を何度か見送って経過を見るしかないのかなと😢
生きた心地しないのとても分かります、考えちゃいますしね。。
でも考えないように、前向きに過ごしていました😭- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
何軒は病院行ったのですか?😳
- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
4軒いきました😂
大丈夫と言われても腹痛があったので不安で。セカンドオピニオンみたいな感じです!- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
4軒ですか😳
どこの病院でもよくあることって
感じだったのですか?
エコーで悪性っぽいなんて言われたら
もう怖すぎますよね。- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
①今腫れている事実より今後の経過が大事→治ったので問題無し
②よくあることなので気にしなくていい
③こんなに頻繁に腫れるのは珍しい
④よくあることかは言われてません(エコーで悪性だと言われた)
こんな感じです!
どの先生も同じことを言っていた訳ではないですが、
1番最後に見てもらった先生に
よくあることだからって言われたので安心できたのもあります。結果的に治ったので。
悪性と言われた時はもう泣きましたね😅- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
それは泣きますよね。
そんなに先生によって考えが違うのも
不思議すぎますよね😭
よくあると思って大丈夫なんですかね?
それだと私も安心できます😭- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに腫れに気づいたきっかけはなんですか?がん検診とかですか?
腫れてるという事実だけでは過剰に落ち込むのはもったいない気がします🥺
確実に悪い結果になってから落ち込めばいいやと自分に言い聞かせていました!
私が数ヶ月の間に何度も腫れて治ってを繰り返していたので、
問題ない場合も確かにあります🥺- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
不正出血です💦
無排卵だったみたいです。
そうですね...
ホルモンの関係のが可能性は高いですよね😭- 11月4日
はじめてのママリ🔰
触ってわかるんですね!?💦
私は4.5センチだったと思います。
何か処置があるのでしょうか?
らすかる
私は8センチ位です。かれこれ10年位は付き合ってます😅
診てくれる先生によって扱いが違うのですが、かかりつけの婦人科の先生方は良性だから無理に触らなくても良いかなぁ🤔潰して欲しかったら潰すけど…半年に1度くらいみせてくれたらいいよ。との事です。
もう1人臨時でその婦人科に来ていた先生は摘出しましょう!総合病院(その先生が務めている病院)に!との事でした。
臨時の先生は妊婦健診の時に言われたので産んでから来てと言われましたが、産んで行ったら居なかった(笑)なのでかかりつけ医任せの放置のままです。
はじめてのママリ🔰
思っていた以上に卵巣って腫れるんですね💦
良性とわかっていたら安心ですね!
田舎なので個人クリニックか総合病院の2択ですが、まずはクリニックの先生の判断に頼ってみます🥲
ありがとうございました!
かあちゃん
横から失礼します。
私も卵巣が腫れていて、でも治療は必要ないと言われていますが、
かるーい下腹部痛はずっとある感じですか?
らすかる
ずっとじゃないけどありますよ😅
なんかスッキリしないムズムズするような?やつとか。激痛の時もあります。