※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ダイニングテーブルのサイズについて悩んでいます。210cmのテーブルを考えていますが、通路の圧迫感が心配です。180cmのテーブルでは3人並ぶと圧迫感があります。200cmのテーブルを探した方が良いでしょうか。

6人家族のダイニングテーブルサイズ迷っています。
引越しに伴い購入しようと思うテーブルサイズが幅210cmです。
横並びダイニングにする予定で、ダイニングテーブルの後ろ側にファミクロがあるので割と人が行き来する機会があります💦そこ以外にも通路はありますがリビングと行き来するにはそこが1番近いです。
キッチンにぴったり机をつけて、壁とテーブルの間が60cmくらい空きます。ここを人が通るのですが、そもそも空間に圧迫感でますかね?😭
今180cmのテーブルを使っていますが夫のサイズがでかいので3人並びはちょっと圧迫感あります😂気持ち小さい200cmのテーブルを探し直した方がいいでしょうか、、。

コメント

ことのんママ

通路幅60センチは人が1人通るには問題ないサイズですが、荷物を持って歩くなら横向きになる必要がある程度の幅です。

ファミクロだけでなく、キッチンに移動する際にも、ダイニングテーブル脇を通るなら、少し狭く感じるのではないでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです😭ただ通るだけならいいのですが、、💦今まで通りの180にすればいいのでしょうが子供達も大きくなると食べるのが狭いしすっごく悩みます😭
    もう少し検討するべきですね😣

    • 1月20日