※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや妊娠中、妊活中で眠れない方々を応援するために、毎日0時から5時まで「深夜のひとやすみ」を設けています。ここでは、同じ状況の方々と共感し合い、気持ちを分かち合うことができます。参加をお待ちしています。

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

子ども達を迎えに行って車に乗せている時に、いくつも空いている駐車場の中で、わざわざ隣に停めてきた保護者。子どもが2人いて、妹をチャイルドシートに乗せている時に私の隣に姉は居たが、何の躊躇もなく隣にバックしてくるから気が気じゃなくて姉を自分の近くに引き寄せて車が駐車終わるまでその場から動けず…久しぶりにかなりヒヤッとした。
駐車する前に乗せ下ろししてるなぁって見えると思うし、乗せ下ろししてるの分かったら、私ならわざわざ隣に停めようとは思わない。そこしか空いていないなら仕方ないけど、他にも空いてるし、もしそこしか空いてなかったら迎えの時間だし乗せ下ろしが終わるまで待つけど…もし万が一なにかあったらと思わないのか、車停めた後も目があっても会釈すらされずに何とも思ってない様子に腹が立った。
申し訳無いけど、その人とその子どもが私たちの立場になってヒヤッとするかその子どもが車と接触するか、その人がまた同じような事をしてその人の車と他の子どもが接触して危ないって事を身をもって知ればいいと思った。同じ親なのに自分のことばかりなんだなぁと思った。

はじめてのママリ🔰

発熱して幼稚園お休みした娘。
しんどそうだし、甘えモード全開だからしっかり寄り添う1日にしたけども。
ねぇ、ママー
繰り返されるこの言葉に最後らへんため息
早く幼稚園行って下されー

ちまる

産後クライシスいつ落ち着くんだろ…
イライラもいつおさまるの
ホルモンバランス整うのはいつなんだ…しんどい

新米ママ🔰

やっと寝た…早く起きなきゃいけないのに。
旦那に任せたら、寝ないと言われた。
寝ないじゃなくて、どうしたらいいか調べるとか考えてよ

そのことにイライラ

r

凄く凄く疲れたな~
残業頑張ってくれてるけど
私もワンオペ頑張ってるんだよな~。お風呂同時に2人入れれなくて、下の子ギャン泣きするから。帰ってきて上の子お風呂頼んでも、ご飯食べて親と電話でボートして、一杯だけとりあえず飲もっか~って。この時で21時前。いや~。わかるよ。疲れて飲みたいの。お風呂先に入れて欲しいって言っても聞いてくれないから、もういいよ~電話しながら飲んでて~って伝えて上の子私がお風呂。洗濯も仕事着回してタオルも回したいから
早くしてって言うてるんだよな。
そっちもゆっくりしたいだろうけど、こっちわ後追いされながら、色々しなくちゃいけないんだよね。洗濯も洗い物も全て私だから、何にも言わずに待ってたら日またぐでしょ?ってなる。

こっちの夜のゆっくりタイムなんかわ無くて当たり前みたいな
感じが無理すぎる。なくてもいいけどさ!!子供寝かしつけれて、あー。つかれたー。って携帯やっといじってたら誘ってくるのやめてほしい。
お前わ先に寝てて、寝る前も携帯触ってしてるやん。
こっちわ携帯すら触らず寝かせてるんだよ。
やめて。むりよ。やる気しない。
って伝えても、しつこいし。
いつしてくれるの?って不機嫌に言われて明日にして。って伝えても明日もしてくれないでしょ?とか、もーーね!しつこい!断ってるのに良くそんなにしつこい誘えるよなー。って思うし、凄く吐き気がしてきて、今日わ本当に無理だった。
吐き気までわした事なかったのに、、なんでかなぁー。
離婚とかわ考えてないけど、
私の精神が多分本当に今ダメなんだろうなー。
毎日毎日おんなじ事でイラつかせてくるし、ストレスしかない。

もういいわ。って最後言われた
一言もすんごいうざい。笑

あー。おなかすいたー。

はじめてのママリ🔰

下の子が夜泣き
体調不良でじんましんも出てたからなんか不快なのかな
全身かきむしったり痛がってないから違うのかな
それとも単純に怖い夢見たのかな
寝室戻らずリビングで寝てしまった…
夜泣きの原因取り除いてあげたいけど、多分原因ないパターンもあるよな

ここより寝室の方があったかいよ、連れてってあげたいけど起きるかな

はじめてのママリ

週1で熱出してるけど、すごい元気なんだよな…

嵐

風が強くて11時から寝れない。。

はじめてのママリ🔰

イライラ消化できなくて寝れない

はじめてのママリ🔰

2時半に起こされた時はミルクあげても寝かせてまだ寝れる〜って思うのに
3時に起こされるとミルクあげて寝かせたら朝じゃん…ってなる
5時半には上の子に起こされるし、ゆっくり寝たい😪

あかり

スイカゲーム。
初回でスイカできることが増えて嬉しい!

RADママ

4時には起きていぬの散歩
5時には仕事に行かねばなのに10時半から2時間ちょい寝てしまって寝れない笑

ゆきち

こんな時間に目が覚めて眠れないし、旦那のいびきがうるさいのも無理😩

はじめてのママリ

今日も1時半から目が覚めて2時間経っても寝れません。

ヒカリ

最近夜中に必ず1回はトイレ行きたくなって目が覚める
用を足して布団に戻ると覚醒したお腹の子が怪獣のように動き回って眠れない
結構スマホ触りだして私も覚醒して眠れない
という無限ループ😭😭😭
赤ちゃん元気なのは嬉しいけど夜中はちょっと控えめでお願いします…