
神奈川県藤沢市の愛児レディースクリニックの分娩費用について知りたいです。また、メディカルパーク湘南と愛児レディースクリニックでの出産経験について良い点や悪い点を教えてください。
神奈川県藤沢市 産婦人科
現在メディカルパーク湘南に通ってます!
が、先生たちと合わず、愛児レディースクリニックに変えようかと悩んでいます。
愛児レディースクリニックの
分娩費用が具体的にいくらかかるか
HPに記載がないので、どなたかわかる方
いらっしゃったら教えて欲しいです🙇♀️
また、メディカルパーク湘南で出産した方や
愛児レディースクリニックで出産した方の
良い点悪い点なども知りたいです。
- ちみちみ(妊娠22週目, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
愛児で産みました!
計画無痛で手出し22万くらいでした!(個室利用)
愛児は個人産院です。
助産師長さんが温かく優しく接してくれます。記憶力もすごく悩みなどよく覚えていてくれます。
小さい産院なので私が産む時は初めの3日間くらいは私しか入院していませんでした😄笑
助産師が5人くらいいるのですが50-70代です。
1人だけかなり厳しい人がいます。
先生はめちゃめちゃ丁寧にエコー診てくれ腕も確かです。が、先生のイライラポイントにあたるとズバズバ言う性格なので人によっては合わないというのがあるかもしれません。
先生と合わずとは具体的にどういうことがあったんですか?
ちみちみ
ありがとうございます!
想像していたよりは安いです✨️
無痛を売りにしてるから、死ぬ程高いのかと勝手に思ってました笑
丁寧にエコー診てくれるのは安心できますね!
無痛にしたいので、やっぱ無痛なら愛児の方が良いよな〜と悩んでいたので計画無痛で出産された方のお話とても参考になります😆
今見てくれている先生はみんな素っ気ないし、エコーも最中はちゃんと見えてるのに貰えるエコーはなんのこっちゃ分からん部分しか切り抜いてくれませんし、一瞬で終わります笑
私が年末〜つい数日前まで咳で苦しんでて、夜中も咳き込みすぎて吐いたり寝れなかったりで毎日睡眠時間が2時間もなくて本当に辛い日が続いていて…
ネットであまりにも咳が酷かったらかかりつけ医に必ず相談しましょう!と書いてあったので先生に相談したら、鼻で笑われて
「2人目だからわかるでしょ〜薬なんか飲まず我慢してください?他には何か?」と言われ
初期でメンタルも落ちてる時なので余計に、こんな言い方するんだ…と悲しくなりました😅
はじめてのママリ
個人産院にしては安いか普通だと思います!
エコーが気になるのであれば愛児おすすめです!
細かく説明してくれますよ♪
エコー写真のタイミングもきちんと考えて一番良さそうなところで印刷してくれます❣️
あとは無料でエコーの動画もらえます!USB持参です⭐️
あー…それは酷いですね😡
愛児の先生はそういうことはないです!