※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫との出かける際、時間を決めたくない理由は、私の考えが伝わらず、夫がギリギリの行動を心配するからです。

夫「何分に出る?」

私「●分で良いと思う」

夫「え?それだと遅いでしょ」

私「そっか、じゃあ時間決めて」


「てか何でそんなギリギリに出るの?」
「普通余裕持って行動しない?」
「渋滞してたらどうすんの?」

私「…あーそうだね」

夫「少しは考えて行動しろよw」

これがあるから夫と出かける時に時間決めたくない
自分の中で決めてる時間があるならそう言って欲しい

コメント

ことり

すみません
めんどくさ😂
と思ってしまいました💦

まま

えーめんどくさい!
もう決まってるなら「◯時◯分出発で!」って言ってくれたらいいのに、なんかわざと試すような感じですね😓😓

はじめてのママリ🔰

めんどくさいと思いますけど、大多数のママたちが旦那さん側のポジションなんじゃないかなーと思ってしまいました笑

ママリ🔰

うちはこれ逆で私が旦那さん側ですね笑
ただうちの場合

夫「じゃあ時間決めて」
私「○分で」
夫「えー早くない?時間持て余すやん」

となります。そして遅れるよりいいやろ😇とイライラします笑