
6ヶ月の息子が離乳食で野菜を嫌がります。かぼちゃは甘いと思うのですが、酸っぱい顔をします。他の食材に挑戦しても良いでしょうか。
6ヶ月の息子が離乳食で野菜系をあんまり食べなくて
お粥は食べるのですが、主にかぼちゃ、玉ねぎ、野菜スープを食べると身震い?みたいな酸っぱそうな嫌な顔をして
じゃがいも、しらすは大丈夫なのですが、、
味に慣れないだけですかね?🤔
かぼちゃは結構甘いと思うのですが、酸っぱい😖みたいな顔してます笑
同じような方いらっしゃいますか?
嫌がるものはあんまりあげないで他の食材に挑戦していっていいもんですか?🤔
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目, 生後9ヶ月)
コメント

ママリ
うちの子もお粥はばくばく食べますが、他の食材はほとんどべー😛っと出してしまいます💦
お粥に混ぜると、そのお粥も出してしまいます…
唯一じゃがいもは好きそうだったので、炭水化物が好きなのかなと思っています😂
今はまだ食べる量は気にせず、アレルギーチェックだけ淡々と進めています。
でも食べてほしいですよね😅
はじめてのママリ🔰
うちも美味しそうに食べるのはじゃがいもとお粥です😂
炭水化物好きなんですかね、、笑
私も、食材無駄になってるーって気持ちを押し殺して😂目的はアレルギーチェックだ!!と思って淡々と進めてみます!!
ママリ
同じですね😂
炭水化物好きなタイプですかね😂😂
わかりますー食材も勿体ないし離乳食作るのも大変だから食べてほしいですよね😭
いつかは食べてくれるようになることを願ってお互い頑張りましょう✊✨