
乳アレルギーのお子さんがいる方に、離乳食が進んだ際のフォローアップミルクの使用方法について教えていただきたいです。授乳を続けていたのか、アレルギー対応のものを使用していたのかを知りたいです。
乳アレルギーのお子さんがいらっしゃる方、離乳が進んできた時、フォローアップミルクはどうしていましたか?
あげずに授乳をしていたのか、アレルギー対応のものを使っていたのか、教えてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
E赤ちゃんを一歳過ぎまで飲んでました!

あーちゃん
あげませんでした
離乳食よく食べてたので
-
はじめてのママリ🔰
うちもよく食べるのであげずにここまできてしまいました💦
コメントありがとうございます!- 1月20日

ドキンちゃん
長男、育児用ミルクは大丈夫で
フォロミがアレルギーでダメでした!
ちょうど、10ヶ月の頃の入院中に発覚し
医師からのアドバイスで
体重もあるし食べるし
なら、牛乳になりました😆
-
はじめてのママリ🔰
ミルクでもアレルギーの出る出ないがあるんですね😭
ミルクはダメで牛乳は大丈夫だったんですか?😳- 1月20日
-
ドキンちゃん
牛乳は大丈夫でした!!
育児用ミルクも大丈夫だったのに
フォロミだけダメでした🤣
なぜなのかは分かりません🥹- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
そんなこともあるんですね!
うちは牛乳を指導を受けながら進めているのでまずは克服できるよう頑張ります!- 1月20日

はじめてのママリ🔰
アレルギー用フォロミを知らなかったのであげませんでした💦
-
はじめてのママリ🔰
私も今まで知らなくて、ふと調べたら出てきたので上げるものなのかなと質問してみました!
あげない派が多そうなのであげずに行こうと思います😊- 1月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
乳アレルギーでもE赤ちゃんは大丈夫だったということですか?
はじめてのママリ🔰
E赤ちゃんはアレルギー用なので飲めました!
でもこれってあげてる意味あるのかな?となって、一才になって少ししてやめました😊
はじめてのママリ🔰
のめるんですね!
私もいるのかなって迷いながらここまできてしまったので、今からだと遅いのかなとも悩んでいます😂
参考にさせていただきます!