
コメント

たろ🔰
ごろんの時期にもっと自分の行きたいところ行っておけばよかったなと思ってます!動き出すとランチ行くのも大変になってきました💦
ハイハイとかできるようになったら1歳まで無料の遊び場とかが近くにあれば今後の参考に行ってみるのもいいかなと☺️うちは1歳すぎてからそういうところに行きだしたので有料で悔しかったので🤣
2人の時間を楽しく過ごしてください💓たまには一時保育とか預けて自分時間も🥹✨
たろ🔰
ごろんの時期にもっと自分の行きたいところ行っておけばよかったなと思ってます!動き出すとランチ行くのも大変になってきました💦
ハイハイとかできるようになったら1歳まで無料の遊び場とかが近くにあれば今後の参考に行ってみるのもいいかなと☺️うちは1歳すぎてからそういうところに行きだしたので有料で悔しかったので🤣
2人の時間を楽しく過ごしてください💓たまには一時保育とか預けて自分時間も🥹✨
「1歳」に関する質問
離婚を考えていて1歳の息子と2人暮らしになります。 WiFiって必要ですか? ギガホで安めのプランにした方がいいんじゃないかなって思ってます。 家では基本的にスマホしか触りません。
母(61歳)が介護の資格取ろうとニチイに行きます無理ですよね、この年齢から介護の仕事なんて無理だろうと父も私も考えてます。まず西洋医学を信じてません! 今日産後入院の為母が面会にきてくれました そのときにカバサ…
0歳保育園入園について実家の両親と揉めに揉めています… 現在仕事をしておらず、自宅で8ヶ月の女の子を育てています。私自身働きたいし、現状は夫の一馬力で何とかなっていますが子どもの将来のために少しでも貯金して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽんた
コメントありがとうございます😊たしかにベビーカーに大人しく寝てなくなりますもんね💦明日からいろんなところ行ってみようと思います!!🙇♀️