※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まきまき
子育て・グッズ

繊細、発達に遅れがある子、保育園通いが心配です😭4月から保育園が決ま…

繊細、発達に遅れがある子、保育園通いが心配です😭

4月から保育園が決まり時短で復職予定です。発達に理解のある家庭的保育所に行く予定で、今月療育始めます。

我が強くて、繊細で、単語は200位でますが、指示はほぼ通らず、大人に指導されたり誘われるのが嫌いで、遊び場も1時間位でぐずっちゃいます。でも、お家で私の膝で本を見たり、音楽を聞いていたら穏やかに過ごせる子です。

3ヶ月前にぐずってもその場にいさせたり、保育園見学に同行させたり少し頑張らせてみたら、ひっかく等の暴力が出てきて苦しんでて可哀想でした。今は落ちつきました。

やっぱり心配で、保育園はもう辞退して、保育園のように通える療育施設だけにして、母子通園から徐々に慣らしてあげて、最大限の9月まで私の復帰を伸ばした方がいいかと揺らいできました。家庭的保育所は来年4月に転園が必要なのもネックです。

似たような子で、保育園でも楽しく成長できたとか、逆に無理だったとか何かエピソードを知っていたら教えてほしいです🥲

コメント