
ワーママとして復職後の生活が不安で、特にお弁当作りや育児との両立に悩んでいます。皆さんはどのように乗り越えていますか。
ワーママさんって本当に大変ですよね🥹
2月から復職して週5で働くようになるのですが、
保育園ではまさかのお弁当作りが始まり、
出社はなんとか週1で基本在宅になる予定ですが
もう想像するだけで目まぐるしい生活になる気がしてます🥹
皆さんどうやり過ごしていますか?😭
今年中に2人目できたらいいな、なんて考えていましたが
そんな気になれるのかって気がしてきました、、、
本当に世の中のママさん尊敬します🥺❤️
- ママリ(1歳3ヶ月)
コメント

ママリ
保育園、毎日お弁当なのですか?
それは大変ですね💦
子どもが1歳8ヶ月の時からフルタイムで仕事始めましたが慣れるまで大変でした😭
私の精神的な余裕がなく、2人目はまだ考えてません。
とにかく家事は手抜き&効率的に、夫の家事育児参加はもちろん必須で乗り越えてます。
何事も慣れと思います。
私個人は、自宅保育で四六時中子どもと過ごすよりはこっちの生活が気に入っています😇
ママリ
給食を希望していたのですがまだ1歳には味付けが濃いのでお弁当作ってきてくださいと言われてしまいました😭
慣れるまで大変ですが、確かに何事も慣れですよね🥹💦
手抜き&効率的かつ、旦那さんの協力はかなり大事ですね...!
本当に2月からの新生活が不安でしかないです😭