※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

RSウイルスにかかった0歳のお子さんについて、解熱までの期間やピークの日数、入院の有無などの情報を教えてください。

RSウイルスに0歳でなったことある方、
どのくらいで解熱した、
何日目がピークだった
入院した
など情報色々教えてください🥺

コメント

ママリ

1週間上がったり下がったりで
結局入院しました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    入院されたんですね😭😭
    ぐったりしてご飯食べれなかったとかですか??
    現在発熱から2日目です💦

    • 1月19日
  • ママリ

    ママリ

    ご飯はわりと食べてましたが
    肺炎になって入院になりました!

    • 1月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    肺炎になったら症状ってRSから更に変わりますか??
    咳の悪化とかですか??🤔

    • 1月19日
  • ママリ

    ママリ

    咳がひどくて酸素濃度も低かったです

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月半でなりましたが、幸い8度までも上がらず少し咳き込むくらいだったので入院はせずに1週間くらいで治りました!
検査した時が1番ピークだったと思います💡

ママリ

上の子(保育園児)から感染して鼻症状が2週間くらいつづいた後に離乳食もミルクも飲み食べしなくなり(口に入れても吐き出してました)結局1週間入院しました💦生後7ヶ月の時です。

ままり👶🏻

生後6ヶ月頃なりましたが
10日ほど熱が続き咳と鼻水がひどく
喉は腫れてミルクも全然飲めなかったので一度病院で点滴してもらいました💦

ママリ

生後1ヶ月の時にかかりました。
息子は熱は出なくて鼻水と咳が酷かったです。
初めて受診した時は風邪かな?と言われて薬飲んで様子見てましたが2日後の夜から陥没呼吸し始めて、次の日に再受診して入院になりました。
3日目から5日目がピークでした。
酸素吸入もしました🥲
鼻水は落ち着いても咳は3週間くらい続きました。