
コメント

まっこ
長女が小5でスイミングを始めて、卒業する頃には4泳法は習得してメドレーとかもしてました。
なので約2年?習って習得したって感じです。
まっこ
長女が小5でスイミングを始めて、卒業する頃には4泳法は習得してメドレーとかもしてました。
なので約2年?習って習得したって感じです。
「女の子」に関する質問
数日で5ヶ月になる女の子がいます。 これからタイツやスパッツを買うとしたら、 65か75かサイズってどっちでしょうか?! タイツとかスパッツって折りたたまれて売られてて どんなサイズ感なのかわからなくて😭
【模倣、指差し】 11ヶ月になる息子がいるのですが、模倣全くしません🥲 こちらがおもちゃを持ってカチカチしたり叩いて見せると同じようにするときはあるのですが、パチパチ.いただきます.ごちそうさま.バイバイなどや…
私の親友が離婚しそうです。 夫がとってもモラハラな人です。 親友の子供は4歳の双子の女の子がいます。 離婚後は、親友の実家にお世話になるそうです。 今日、親友、親友の両親、モラハラ夫と養育費の話し合いしたそうで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
結構遅くに始められたのですね!
それまでは泳げなかった(一番初めのクラスからのスタートだった)んですかね?
まっこ
それまでは違う習い事してたのと、引っ越しやら何やらでバタバタして習わせてやれなくて💦
ようやく落ち着いた頃に元々の習い事を辞めてスイミングしたいと言うので、その時期になりました。
それまではそこまで得意でも無かったけど、ある程度は泳げてはいたと思います。
低学年の頃に少しだけスイミング体験しただけで…それ以来でしたが何とか。