
妊娠中に下痢と腹痛が続いており、病院でビオフェルミンを処方されました。症状が改善しないため、再受診を考えていますが、どうしたらよいでしょうか。
妊娠中にお腹の調子がよくなかった方いますか?
汚い話になります。
先週ずっと下痢と軟便を繰り返しています。
お腹が下る前は腹痛もあります。
1週間続いたので病院を受診し、ビオフェルミンを処方してもらいました。
昨日は軟便で、このまま良くなるかな?と思っていたところ、今日はずっと下痢で、定期的に腹痛もあります。
トイレに行く回数よりもだいぶ増えており、週明けにもう一度受診した方がいいのか悩んでいます。
みなさんならどうされますか?
腹痛、下痢以外には何の症状はありません。
- うにょにょ(妊娠21週目, 2歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
もともとお腹が弱くて、妊娠しても変わらずでした😭
妊娠中は下痢止め飲めないらしく私もビオフェルミンでした💦
ホルモンのせいなのでよくあるらしいです😭
うにょにょ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!
今までの妊娠では便秘になることはあっても、下痢はなかったので😭
貰ってる薬がなくなったら、また受診したいと思います😃
はじめてのママリ🔰
お嫌いでなかったら1日1個、納豆おすすめです😀
お腹の調子がかなり良くなりましたよー!
うにょにょ
納豆がいいんですね!
さっそく今日の仕事帰りに買って帰って来たいと思います🙋♀️