
育休後にパートに変更した方の経験を教えてください。転職希望がある中での働き方についてアドバイスをいただけますか。
もともと正社員で働いていたけど、
育休から復帰後、パートに変えた方いらっしゃいますか?
今春に2人目を出産予定です。
4月入園となると0歳11ヶ月くらいで保育園に入れることになりそうです。
まだ産休にも入っていないのですが、復帰後もやってもらうから、と今から新しいことを色々と覚えさせられています😂
今の会社は新卒から8年目で、管理職についています。
復帰後どうするか、という面談はまだないものの、
1人目の育休取得後、正社員で復帰したので 上司は今回もそのつもりでいるのかもしれないです💦
20時ごろまで残業の日もあるので、実際のところは義実家を頼りまくり、病児保育も常連です。
幸い、今まで仕事は1日も休まず行けています。
もともと転職願望があり、育休をもらったら退職したいのですが、復帰が前提の給付金なので、そういうわけにもいかず。。
午前中だけのパートとかにして、1年くらい働いてフェードアウトしようかなと思っていますが、どうでしょうか💦
育休をもらったけど、退職、転職願望がある方やあった方
どのように働かれたか教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1人目育休復帰後半年でパートに変えました!
時短正社員で復帰し、週4の6時間パートに変えてもらいました。
すごい引き止められて何回も面談しましたが、パートになれないなら辞めると言ってなんとかなれました😂
コメント