
コメント

男の子ママ
仲良しじゃないお子さまと遊ぶのは不安なのかもしれませんね ☺️
みんなが楽しそうに遊んでる姿を見て そのうち自分から遊べるようになると思いますよ !
それまでは無理に遊ばせず、少し離れたところでママと遊んだりしてもいいかもしれませんね 😌
時々 「何して遊んでるのかな?」「楽しそうだね」など、お友だちの様子を伝えたりしてあげてもいいかもしれませんね
男の子ママ
仲良しじゃないお子さまと遊ぶのは不安なのかもしれませんね ☺️
みんなが楽しそうに遊んでる姿を見て そのうち自分から遊べるようになると思いますよ !
それまでは無理に遊ばせず、少し離れたところでママと遊んだりしてもいいかもしれませんね 😌
時々 「何して遊んでるのかな?」「楽しそうだね」など、お友だちの様子を伝えたりしてあげてもいいかもしれませんね
「友達」に関する質問
お泊り疲れました😓 こないだ小学1年の娘の幼稚園からのお友達がうちに泊まりに来ました。 お友達はすぐ機嫌損ねて拗ねたり泣いたりする感じで不機嫌にならないように気をつかうのにまず疲れました😓 夜は我が子たちはいつ…
年少と1歳半の子を車に置いて買い物にいく友達夫婦どう思いますか?💦 下の子が寝てるからその子だけ置いて買い物にも行ってました。 コンビニなど見える場所だったらまだしも薬局とかスーパーは怖くて考えられないのです…
HSPでシングル、バツイチ彼氏が居る方居ますか? 彼は子供との関係は良好で、子供も近くに住んでいます。 今日は子供を連れて実家に行ってるそうです。 自分がバツイチなので、前の奥さんと何かあるとも思ってないですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初心者ママ
そうですね!
無理に遊ばないで、楽しい声かけしたいと思います!
アドバイスありがとうございます😊