※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ショッピングモールで子どもを誘惑するキャッチにどう対処すれば良いでしょうか。気を引く手段をやめてほしいです。

ショッピングモールとかで子ども誘惑してくる
ウォーターサーバーやスマホ会社のキャッチ
どのように対処してますか?

なんて言えばすぐ引きざかりますか🥶?
風船とかお菓子とかくじ引きとか
とにかく何かで気を引こうとしてくるの本当にやめてほしいです🫥

コメント

はじめてのママリ🔰

「いや、大丈夫です〜!✋」って足を止めることなく言えばそこまでしつこくはしてこないです🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウチもいつもそうしてるんですけど
    着いてくるんですよ🙄
    しつこくいけば話聞いてくれそうに見えるんでしょうか🥶笑

    • 1月19日
🌸

同業です(嘘)🙋‍♀️
って言ってます🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同業者ですって言えばなんも言わずに引き下がってくれますか😱?

    • 1月19日
  • 🌸

    🌸

    うちはそれで大丈夫です✨
    話聞いてくれるって思われたらしつこいので、視線逸らして去ります笑

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに目を合わせない方が良さそうですね🥶
    なにか受けとったら話聞かされるので
    旦那一緒の時は受け取って話しかけられたら
    返すんです笑

    • 1月19日
ママ

軽く会釈して無視です😂
「やらないよ」と言い続けていたら子どもも気にしなくなりました笑
後から「長いお話いっぱい聞かなきゃいけないし、スマホ変えなきゃいけなくなるから」と説明したら納得してましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もいつも立ち止まらずそのまま通り過ぎるようにしてるんですけど
    まぁーついてくるんですよ😱
    どこまで来るつもり?ってぐらい
    子どもに風船やらおかしやらおいでおいでーって言われたりして本当に厄介です🫠
    上の子はそろそろダメってこと理解しつつありますが
    これからまた下の子狙われるなーって思ってます😭

    • 1月19日
やんぽん

ちょっと手前から子供が
風船ほしー!て言い出すので
あえて聞こえる声で
いらんいらん とか
いっつも結局
ほったらかしやで
もらわんでいいやろ
とか言ってます🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親が話聞く気無いですよってことをアピールしてたら
    子どもにもあまり言ってこないですかね🤫

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

水でまーす
って
戸建てで

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただけますか🤔?

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    戸建てなんで、浄水器ありで
    綺麗な水出るし大丈夫です
    って上から目線で〰️〰️〰️

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことですね✨
    ありがとうございます😋

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

電話してるふりして通り過ぎます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに電話してる人に話しかけてこないですもんね😳💡
    なるほどです✨

    • 1月19日