
保育園の発表会の出し物が憂鬱です。先生は出し物の選定に無干渉という…
保育園の発表会の出し物が憂鬱です。
先生は出し物の選定に無干渉というルールなので
親達だけで話し合って決めなければいけません。
発達が早い女子の親たちが
じぶんの子のレベルに合わせた出し物を選んでいます。
明らかに他の子達は出来ないレベルものです。
昨年も明らかに格差がありました。
出し物も、皆が知ってるでしょ!とかいいつつ
我が家は触りしか知りません。。
(例えるなら、ワンピースではなく鬼滅の刃。かいけつゾロリではなくこまったさんのスプーン。)
なんだかなぁ、と思ってしまいます。。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント