

ままり
年金支払っていれば障害者年金が受け取れます。

♡♡
障害年金ですかね..🤔
社保でないならば傷病手当も対象外、あとは就業不能保険に加入していれば保険からおりますよ!
ままり
年金支払っていれば障害者年金が受け取れます。
♡♡
障害年金ですかね..🤔
社保でないならば傷病手当も対象外、あとは就業不能保険に加入していれば保険からおりますよ!
「生活保護」に関する質問
とても苦しみ毒親と距離取りました。 母親は生活保護です。 母から兄に連絡あり、今まで母親の介護や以前から私1人で対応して頑張ってきました。 ですが毒親との関わりに私が限界になり体調を崩しケアマネさんに相談し…
親の介護にお金がかかりそうで憂鬱です… 吐き出しです。 一人暮らしの父が要介護2となり、 いよいよ施設へ入ることになりそうです。 父は年金月12万、貯金200万ほど。 先日、施設の見学に何件か行きましたが、 やはり…
いきなり 離婚になり 生活保護を 息子が 4歳になるまで 受ける事に なりました(後 1年7ヶ月) パニック障害も 酷くなりました 早く 探せ、出てけで 内見もせずに 借りた 家が 2階が ブヨブヨしてて 下に 底 抜けそうです…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント