※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に通う娘が多くの病気にかかり、来年から幼稚園に転園を考えています。転園した方のエピソードを教えてください。

皆様の保育園や幼稚園の洗礼を教えてください😂

我が家は2歳娘が去年保育園に入園しました。

5月 アデノウイルス(プール熱)胃腸炎症状もあり
6月 手足口病(軽症)
8月 RSウイルス
10月 喘息発症
12月 コロナ

2025年
1月 RSウイルス(2回目)

です🥲出産したてで保育園預けたので私も下の息子もいろいろ移っています😂それプラス去年息子は川崎病になりました🥲

娘を保育園退園させ、来年から幼稚園に転園させるか迷ってます😭
もし保育園から幼稚園に転園した方居ましたら一緒にエピソード聞かせてください☺

コメント

ままり

幼稚園です!
娘は昨年4月より年少入園でスタートしましたが、ただの風邪のみですみました🥹
ただ長引く風邪で1週間休んで翌週行けたのにまた翌週に風邪引いてました😂

昨年で休まず行けたのは10、11、12月だけでした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます!
    やっぱり最初の1年はほぼ行けないですよね😭
    けど幼稚園は感染症はそこまで流行らないと聞きましたがやはりそうなのでしょうか🤔??

    • 1月19日
  • ままり

    ままり

    担任の先生には流行病ありますか?って聞いたんですが、特に今のところないですね😊って言われました。
    コロナだったらクラス閉鎖されると思いますがそれもなかったです。

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!!
    時期にもよると思いますがやはり流行りづらいのですね☺ありがとうございます☺

    • 1月19日
ママリン

数日前の質問へのコメントですみません。

小学2年生の娘ですが、この1年半ぐらいでコロナ、アデノ、インフルエンザ、溶連菌、手足口病、マイコプラズマにかかってます💦
本来なら保育園、幼稚園で受ける洗礼のはずなんですが娘が幼稚園時代はコロナ禍真っ只中で園でもマスク生活や除菌徹底されたりしていたせいか入学してから色々かかってます💦