
WEB関係の仕事を断ったことに後悔しつつ、子育てと勉強の両立に不安を感じています。どうすれば良いでしょうか。
やる事が定まってなく、あれもこれもとなってしまいます😭
元々WEB関係をフリーランスでしてて、定期的な更新作業はあるんですが新規の仕事はなかったので昔から夢だった保育士の資格とろうと今勉強しています。同時に3人の子育て中です。
そんな時に知り合いの知り合いからWEB関係の仕事やる?と話がきましたが、今ある子育てと勉強とあと新しい仕事ができるのかと不安になりお断りしてしまいました。チャンスを逃したのかなと後悔もしました、😭😭
今勉強もできて子供関係もありキャパ的にちょうど良いので判断間違ってなかったと信じたいんですが、、。
挑戦してみたらよかったなーと😓ただあれもこれもとしたら中途半端になってしまうのを想像してしまいました
- はじめてのママリ🔰
コメント

みー
状況が似ているのでお気持ちすごく分かります。
私もフリーランスであれもこれもやっていたら全てが中途半端になってしまいました💦
今やっと「これをやろう」と思えた段階なので、今年からそれ以外は全て断ることにしました。
断った後、挑戦しても良かったかもって思いますよね😥
でも依頼を受けるとその分時間が取られてしまいますよね…。
自分のやりたいことに向けて下準備する期間はもどかしいですが、必要な時間だと思います☺️
軌道に乗るまで大変ですが、判断間違ってないと思います🙆
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥹同じくフリーランスでやられてるんですね!そうなんです、、あれもこれもと思ってWEB関連の勉強も中途半端に終わり、、やっぱり絞らないといけないなと今回決めました。確かに依頼受けたらそれに時間取られてしまって余裕なくなる場面もでてきますよね🥲
必要な時間だと、判断間違ってないと言ってくださり前向きになれました😭
ありがとうございました🥲✨