※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

小学生低学年の服を実店舗で購入する場所を教えてください。田舎に住んでいるため、店舗が少ないかもしれません。服装に迷っており、通販では失敗が心配です。

小学生低学年、どこで服買ってますか?!

通販ではなく実店舗あるところが聞きたいです🥹
田舎よりなのでもしかしたら店舗聞いても
ないかもですが😭

服装迷子になってて、こんなやつが着たい!って
気持ちはあるようですが、いざお店で見ると
なんか違う…とか言ったりするので😂
通販だと失敗しそうで😂

コメント

2児のママ

西松屋、しまむら、バースデーに行くことが多いです🙌

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

バースデー、しまむら、GUです🙂

はじめてのママリ

グローバルワーク、H&M、GU、しまむら、ユニクロあたりです

はじめてのママリ🔰

ブリーズ、ブランシェスで買ってます🥹

ママリ

ちょっと前まではバースデーで買ってたんですが、
130サイズとかが本当に少ないので最近はイオンに入ってる洋服屋さんとかです!

ブランシェスとかじゃなく、
ピアモン?(ってゆうんですかね😂?)とかちょっと女子小学生っぽい服を好んでよく来てます😊

高学年のお姉ちゃん達が来てる洋服っぽくていいんですかね🤭

あかり

しまむら、イオン、ユニクロ、あたりです〜、、、