※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

愛媛県松山市で1歳児クラスの保育園に入園した方、または入れなかった方の情報を教えてください。

愛媛県松山市で求職中で保育園申請された方に質問です。
1歳児クラス4月からで入園できた方いますか?
受からなかった方は何月から入れましたか?

コメント

yuu.

0歳児(6ヶ月〜)のところを4月入園申し込み遅れ5月入園申し込みしました😭

市役所の方のお話によると4月入園でみんな入るから5月は空きがなく難しい待機児童になると言われました💦
ですがうちの子は0歳児で、
0歳児は保育園空いてるところもあるからとりあえず探してみてとの事でしたが、
1歳~3歳までの子達の保育園は
人気なところは難しいと言ってました!

点数方式なのでいくら高い点数出せるかだと思います🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    高い点数は出せそうになく、祖父母が市外の点数くらいしか加点がありません🥲
    上の子は幼稚園なんですが、市役所で兄弟加点はつかないと言われて💦
    やっぱり待機児童になるんですかね😓とりあえず申請はしてみますが…もっと早くからしっかり調べておいたら良かったと後悔です😭

    • 1月20日
  • yuu.

    yuu.

    ちなみにもう4月入園は締切してるらしいですよ😭😭
    3月25日?15日?までの申し込みで5月入園の申請になるらしいです💦

    ちょうど2日前の金曜日に市役所に行き、そう言われました🥲🥲

    私も何も考えてなくて結構今どうしようかなとなってるところです😭

    • 1月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今から出来ることをやっていくしかないですよね🥲
    とりあえず申請して来年度どこかで受かることを気長に待ちます🫠

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

2022年6月に、求職中で1歳児クラス第3希望まで申請して半年経って翌年の1月に小規模に入園しました!
うちは祖父母市外、入園まで毎日一時預かりを利用してました!
就職決まったら早めに勤務証明書を職場に記入してもらって早めに保育課に出したらそれだけでも、点数かなり上がります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    就職決まったら点数上がるんですね!知らなかったです😳
    一時預かりも考えましたが家の近くではやってるところがなくて、保育園受からないと難しそうでした😭(資料では一時預かりやってると書いてるのに電話問い合わせしたら空きがないので今は受け付けてないって言われて🥲)

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    求職中が1~5点、就職したら時間にもよりますが低くても7から、最高10点になります!
    どうしても園に入れたいのであれば、認可外も考えてみてもいいかもしれません。
    あとは職場が企業型に対応してる所であれば企業型の園とか。
    松山市は中々空きがないですよね…

    • 1月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    点数まで教えてくださってありがとうございます!認可外も検討はしてますが保育料が認可と違って高いので躊躇しちゃって💦
    最終手段として考えます🥲

    • 1月21日