
コメント

あーちゃん
1人目産む前から2人は産むと決めてました
年子希望で無事年子で産むことができました

🔰タヌ子とタヌオmama
1人目が半年過ぎたあたりで
もう1人欲しい!となりました。
元々2人欲しいとは思ってたけど
不妊治療が長すぎて1人すら産めないかもと思ってたので
1人目出来てからはこの子だけでも無事であれば!って思って出産しました。産後もワンオペがキツすぎて旦那のことなんて構う暇もなくイライラしてたから
夫婦仲は良くなくて
やっと娘の生活リズムが安定してようやく周りが2人目できたなどの話を聞いていいな〜って思い始めることが出来ました。
やはり精神的な余裕が無いと考えられないし、経済的なものもあるし、年齢もあるから慎重にはなりますよね💦
-
はじめてのママリ
1人目の妊活も、ワンオペも大変だったんですね🥺
周りの2人目いいなぁ分かります!
回答ありがとうございます!- 1月21日

はじめてのママリ🔰
多嚢胞なので時間がかかるだろうと思っていましたが、思いのほか早く授かることができ、1人目が1歳になる頃妊娠が分かりました。
3人目は私も同じように悩んでいます。
-
はじめてのママリ
早く授かれてなによりです😳
3人目、、2人目より悩みそう。
差し支えなければご年齢聞いてもいいですか?- 1月19日

ままり
1人目が生まれる前から最低でも2人は欲しいと思っていました!
2歳差が良いならそろそろかな〜と1人目が1歳過ぎたあたりから考え始めましたがそのくらいの時に予定より半年ほど早いタイミングで妊娠しました笑
そろそろ…と考えてはいましたが上の子と誕生日をある程度離したかったのであと数ヶ月は後に妊娠したかったですがタイミングなんてそんな上手くいかないですね笑
結局上の子と2週間しか誕生日離れて無いです笑
今2歳差ですけど3人目を産むなら3歳差でも良いなぁって考えてます😊
-
はじめてのママリ
3人目も考えているのですね!
差し支えなければご年齢伺ってもよろしいですか?- 1月19日
-
ままり
今年31になります😊
- 1月19日

mama
1人目がなかなか授かれなかったので、1人目妊娠中から1歳になったら2人目の妊活始めようと計画してました!
何歳差の希望はなかったですが、1歳3ヶ月の時に2人目を授かれてちょうど2歳差兄弟になりました😊
誕生日も同じ週なのでとてもラクだなぁと満足してます!
-
はじめてのママリ
満足いく結果で何よりです😳
差し支えなければご年齢きいてもよろしいですか??- 1月19日
-
mama
38です😊
- 1月19日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
- 1月21日

ぷにか
私が回復したらいつでもおいで〜!と思ってました。
仕事も連続で産んだ方が私的にメリットが多いので産後4ヶ月くらいで夫と話しました😊
-
はじめてのママリ
連続で休んだ方がメリット多いのですね!!一度復帰はされたのですか?
- 1月19日
-
ぷにか
娘が4ヶ月の時に復帰してます!また来月から産休です😌
私の場合は働いてる保育園に自社枠で預けてて送迎も何も一緒に出勤できるので連続で休むというより産んで出勤したほうが楽って感じです!
数年空けば違う保育園に上の子預けてから下の子と出勤ってのが長くなるので🥹- 1月20日
-
はじめてのママリ
なるほど!ありがとうございます!
- 1月21日

はじめてのママリ🔰
元々、子供は2人欲しいねって話してましたが、育児が思った以上に辛くて笑
私はひとりっ子で良いや〜と思ってたのですが、旦那が2人目希望してて話し合いの末に4学年差以上あける、リミットの年齢までに授からなければ妊活辞めるって条件で2人目を授かりました^ ^(妊活初めてすぐに授かり4学年差になりました)
私のキャパや子育て環境を考えても4学年差はベストだったなと後悔はありません☺️上の子が自立してるし時間にもキャパにも余裕がある中での子育てなので、めちゃくちゃ楽です笑
-
はじめてのママリ
育児大変でひとりっ子いいなって思う気持ち分かります!
4学年さいいですね✨
差し支えなければご年齢うかがってもよろしいですか?- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
私は34です!
35歳までをリミットに妊活しました笑- 1月19日
-
はじめてのママリ
35を考えますよね!ありがとうございます!
- 1月21日

はじめてのママリ🔰
子供は2人欲しいと思っていて、1人目産んで、それはそれは可愛過ぎて溺愛😭💓息子との時間を目一杯過ごしたかったので2人目の妊活は、幼稚園に入園してからと決めていました🥺
流産などを経て少し妊娠が遅くなってしまいましたが😅
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます💦
2人目の妊活色々あったんですね🥺
差し支えなければご年齢聞いてもよろしいですか?- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
現在34歳です😭
- 1月19日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
- 1月21日
はじめてのママリ
年子すごいですね!身体も大変だったかなと思います!
予定通り行って良かったですね!